ナショナルストーリー

本家本元ポールオースター編集の

アメリカ人から集めたtrue storyと

日本版との比較の話を編者たちがしているのを聞いて・・。



アメリカのマジョリティ一神教(キリスト)だと

絶対神がいるために

絶対悪もある。

底なしの恐怖や気持ち悪いもの

底なしの悲しみ

そういったものが存在しうる。


でも日本はそういったことを世間化する。

世間の中において、まあるくしてしまう。

なのでどこかかわいい話が多いようだ。


先日アメリカのベストセラーランキングを見ていると

14歳?のときに誘拐され、性的奴隷のように

監禁され、こどもも10代で2人も出産。

30代後半で開放(発見)された女性が

手記を出版していた。

自分自身のセラピー的な要素もあったようだけれど

日本だとどうなんだろう。

個人主義で一神教の国だからこそ、ありえた話?

日本なら世間という壁が邪魔をするか。