10/26 月

こんばんわ~ε===(っ≧ω≦)っ

第一声
『排泄時、肛門痛。ちょい痛いです。
ジンジンも後ちょい!
ただし肛門外側がちょいと腫れてる→触ると痛い→こいつも原因か(;゚Д゚;)』

肛門痛は後すこしでクリアになるでしょう(´・∀・`)

さて本日は移植を実施するA病院の外来です(;´・3・`)最悪、本日からの入院になると考えて、昨日の退院から荷物はそのまま(笑)親の車の中に放置(。・w・。)

朝はいつもよら早く起きて7時 起床(*ノ∀`*)朝からウインナーとシャケ(。・w・。)うまうま(*ノ∀`*)
朝食終了後、A病院へ向かいました(๑ó﹏ò๑)予約はしてあるけど、採血あるので早めに到着。やはり大きい病院だから待ち時間がすごい。
検査したのは、採血とレントゲン。
その後の待ち時間が2時 間くらい(;゚Д゚;)肛門痛には堪えます。
で、A病院の先生と二回目のご対面(*ノ∀`*)明るい良い先生です(´・ω・)
白血病が見つかったときの話をさせられ、よく死と直面しながらここまでこれましたね(; ̄°Д° ̄)と(笑)
…笑えないよ、先生。今だから笑えるけど。
本日の採血検査ではまだ悪い細胞の有無は検査中とのこと。前の病院ではブラストでてないけど…

ん?

あ、アザーセルでくくられてます(´・∀・`)とうさちゃんが答える…

ん?病院で表記がちがうの?
と、思ってしまった。同じ系列の病院なのにね(;゚Д゚;)
ここで知ったのが、キメラ細胞なるものの検査をしたか否か?と問われましたが、前の病院ではそんな話は知らないので、わからないと解答(*0ω0从*)もーなにが、なんだかわからなくなってきた(;゚Д゚;)
染色体異常はあるみたい。
もーよくわからん。
あと自分の病気の名称は
『急性Tリンパ芽球性白血病/リンパ腫
白血病なの?悪性リンパ腫なの?
骨髄性の治療もきいたよ?
って聞いたら…
どストライクはないね(;゚Д゚;)
全部の中間みたいなのですね(*0ω0从*)だと…
よくあることらしいけど…

ほんとか?

今度の病院の治療を、信じるしかないです。移植しないと死んじゃうのは間違いないみたい(。・w・。)

病院によって違いすぎる(; ̄°Д° ̄)
しかも、前の病院の主治医から骨髄内の悪い細胞の残りが以前7~8%って言われたのに、今日のA病院への受け渡し資料には16%って書いてあってし(๑ó﹏ò๑)正直にいってほしいな。もしかして昔のデータか?
んなわけないよね?

まぁ血液内になくても骨髄内にはいるから、本日マルクするね(´・ω・)っと。→覚悟してきたので了解です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾あれ?嫌がってないの?みたいな顔されました(笑)
マルクする時、痛いけど経験あるよね?と。前の病院で5回はやってまーす(。・w・。)
んで担当される人により痛さが変わるとか他の方のブログで見てたのでドキドキしましたが、痛いとこは痛いけどさほど痛くない(笑)
痛いとこは、麻酔と骨髄液採取の時。
みなさん一緒だよねー(笑)

肛門痛のが痛いっす。
んな感じで終わり。
しかも前の病院だと20分安静だったが、ここはそのまま動いてよしとのこと(つω-`)良いのか不安でしたが、帰りました(笑)


自分は次はネララビンという治療を受けます。手足がしびれるらしい。立ち上がれないくらいにひどいときはなるみたい。…また脅された。ロイナーゼのときも脅されたし。ちゃんと耐えますよ。肛門痛にもたえてるもん。
とりあえず明後日の水曜に、また外来です(´・ω・)そのときに造影剤突入してのCTと心臓エコー実施。
なんでまだ自宅療養。
んでもって入院は11/5までにベットが開いたらになりました(* ̄▽ ̄)b ぅん♪

あと、精子保存について。
抗がん剤でやられてるので難しいかもと。とりあえずダメもで試してみようかな(´・∀・`)命があっただけいいんだか…希望がすこしでもあるならトライしてみて、だめならあきらめるさ。やらないで後悔はしたくない。移植後はできることもあるけどほぼできない可能性のが高いみたいだから。

あっ本日の採血結果です。
表記が変わった(´・ω・`)

{29BC04A1-8388-4601-8D40-0E43B414CBE2:01}

{DC5BB665-1952-43BE-AC3D-4B4BBA61021B:01}


主なもの。Hは基準より高い。
Lは基準より低い。◯は基準内
AST : 36 H
ALT : 117 H
LD : 334 H
総ビリルビン :1.16 ◯
CRP :0.43 H
WBC :3.2 L 白血球
RBC :292 L 赤血球
Hb :9.0 L ヘモグロビン
PLT :10.6 L 血小板

悪い細胞は検査中。

感染症に気をつけなければ。あとね体力の、無さに爆笑。
本日、外来であるいたのとエディオンにて、ダイソン掃除機購入してあるいただけで家に買って昼寝です。
{1A99F6C2-836D-4DC5-AFF9-7B20F5571DF1:01}

移植後には買うつもりだったけど…自宅療養が長くなったんで慌てて購入。

しかしながら病院と違って動く量が、増える。
体力ないよね(;≧д≦)
ハーフマラソンのあと、公共の大風呂と岩盤浴にサウナしてた体力はどこに???

本日ご飯。
昼 一刻堂で味噌ラーメン (笑)
夜はささみの焼いた物と、松茸ご飯(。・w・。)豪華や( ゚ρ゚ )ポカーン

食べれる時に食べますヾ(・ω・*)

こんな感じでした(笑)

情報共有のため ぽちっとな
よろしくお願いいたします(・ω<) てへぺろ







自分の病気の詳細
急性Tリンパ芽球性白血病