11/16  月曜

こんばんは(*0ω0从*)
本日は朝から採血がありました(´・∀・`)

主なもの。Hは基準より高い。
Lは基準より低い。◯は基準内

            今回                     前回
AST : 16◯                       17◯ 
ALT :  30◯                       35H
LD  :   190◯                    241H
総ビリルビン :1.16◯        1.27H
肝臓の値は良くなりました。
悪い原因は前回の治療のロイナーゼ。

CRP :0.36H                     0.51H    
WBC :0.8L                        2.2L   
RBC : 232L                        216L  
Hb    :7.6L                           7.5L  
PLT   :4.1L                          13.4◯  

{7C19A7C3-62C1-4E1F-877A-B872F572599F:01}



白血球が1.0を切りましたので、家族以外は面会禁止です(;´・3・`)
ヘモちゃんは金曜に輸血してるので横ばいですが、明日か明後日には輸血になりそうです(;´・3・`)
血小板も一気に下がりましたが…
次の採血結果で輸血するか決まります。アレルギーでるから血小板はあまり輸血したくないです。入れる前にステロイドいれるから余計に元気になるし…(´・∀・`)
末梢血には悪い細胞の芽球はおりません(*0ω0从*)よしよし(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

あと、一時退院時に外来で白血病とは他に心嚢水と縦隔腫瘍について先生に話しておきました。その2日後に心臓エコーとCTを受けましたが、特に異常はみられなかったと主治医に確認しました(´・ω・`)
縦隔腫瘍は小さいものはある人ない人がいて、自分は結構大きかったらしい…けど通常までの大きさになっているみたい。

不安要素が白血病だけになってよかったです(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

一時期は
肺水2リットル
縦隔腫瘍肥大
心嚢水
白血病
肝臓機能低下→透析
血圧低下
酸素吸入

などなど、ありましてようやく…
白血病だけになったε===(っ≧ω≦)っ

やったね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡

てんちゃんがいなくなって寂しいけど、フリーなんで良し(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

本日は、iPad でジャンプ読んでHuluでアニメみてました(笑)
ログホライズン全部とダン待ちを途中
まで(笑)
本日は約1500歩。
目的なしで歩くのは苦痛です(;´・3・`)

副作用…
血球値現象は骨髄抑制なんで仕方ないとして~その他は…

微熱37.2℃

口内炎は今の所なし→歩くためにうがいしてるし歯も磨いてるから?かな(笑)

肛門…出すとき痛いんだけど…前回に比べたら天と地の違い(´・ω・)
肛門の炎症を抑える薬も飲んでるから?あとね、ボラギノール塗ってますけど…内痔核の思われてましたが裂痔だったのかも…
かさぶたっぽくできてるのが、細長くなってる感じ(笑)自分の触診なんで適当(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
でもかさぶたっぽくなってるので治りかけだと信じてます(´・ω・)

足にブツブツらしきものができましたが、毛穴の炎症→血小板低下によるものと思われるとの診断です。
とりあえずキロサイドの副作用は出てません。いまは(笑)

さぁて今週一週間を乗り越えることがとりあえず自分に課せられた目前の課題であります(*ノ∀`*)がんばりますね~っていっても耐えるのみ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
皆さんもお仕事や家事育児頑張ってくださいね(*0ω0从*)



あと、ブログで移植とか白血病とかで検索してお邪魔すると思いますけど、気軽に読書登録しちゃいまーす(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
自分のブログにお邪魔された方、気軽に申請してください(ノ*´>ω<)ノ

こんな感じ(笑)
さて、ゴロゴロして寝ます(´・∀・`)

あと、ブログへのコメントは余分なコメントは削除します(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ネットでの金稼ぎ勧誘やラインスタンプの勧誘などのコメントはこちらで削除しますのでよろしく。

情報共有のため
ぽちっとな
よろしくお願いいたします(・ω<) てへぺろ

   



自分の病気の詳細
急性Tリンパ芽球性白血病