すみません。眠さに負けて更新さぼってます。そのため、まとめて…

11/28   土曜日

こんばんは(´・∀・`)

起き上がるだけでも
肛門部はやはり痛いです。
なんでご飯は寝たきりで栄養が取れるウィダーが常食(´・∀・`)
常時の痛みもあり、たまにズキズキします。

よく看護師さんには
痛みを1~10段階で10がもう~死んじゃうくらい痛いって場合で表すとどれくらい???ってきかれます(๑ó﹏ò๑)
回答に困るので自分の中で基準を決めました(´・ω・)
早送りする場合の痛さは4!早めに対応するため。じゃあ4の痛みは???
ズキッズキッと悶絶する時です!かつ2分以上の連続で痛いとき。
たまにくるズキッとの痛みは3!

現状痛みのある部分は
①切開したところ
→常時チクチク痛いので1
②糸で固定してるところ
→ここがたまにズキズキ??かな
    ここら辺がよく痛くなります。
     動いて引っ張られるからかな。
③腫れてるところ
→押さえると痛いので1
④いぼ痔のところ、これは排便時
→血球値がよくなってきた?ので排便時のみで3
⑤肛門収縮運動時、これは全体
これが1~4で変動中(;゚Д゚;)

こんな感じ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

土曜は、会社の同僚が来てくれましたε===(っ≧ω≦)っ
モスのシェイクを頼んでしまった(´・∀・`)たいして相談にも乗れなかったけども、良かってのかな?話してすっきりでもしてくれればいいけども(;´v_v)ゞ
会社の話やいろんな話が出来て楽しかったです(*0ω0从*)

11/29    日曜日

あさから薬だけはしっかり飲んで、寝てました(笑)
両親が来てくれて、モンハン持ってきてくれましたε===(っ≧ω≦)っ
これで暇がつぶせます。
っていっても、おしり痛いので寝てばかりいるので今はいいんですけどね。゚(。ノω\。)゚。
携帯でのゲームで精一杯なところもあるし(笑)
無理せずにやれる範囲でやります(´・∀・`)
でもまだやれてない(笑)

夕方に、命のバトンさんとイケメンSさんが来てくれました(*0ω0从*)
貴重な移植の体験談を直接お聞きする機会を設けていただきありがとうございますε===(っ≧ω≦)っ
聞けば聞くほど本当に怖いですけど…ここまできたら、流れに身を任せ耐え抜きます(* ̄▽ ̄)b ぅん♪
自分の場合は本当に年末年始が本当に山場になりそうです!

わざわざらこの辺境の地に遠くからありがとうございましたε===(っ≧ω≦)っ

面会後、排便を結構。゚(。ノω\。)゚。
痛いけれど、血球値が戻ってきてるのでやはりそこまでは痛くなくなってきております(๑ó﹏ò๑)
痛いけど、悶絶!まではいかない感じ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

痔瘻の膿の排出は、まだ治ってないので順調といえば順調なんでしょう(๑ó﹏ò๑)でも、まだ腫れてて痛いところがあるので、この部分がしっかり排出できれば良し(*ノ∀`*)
最悪穴が繋がってなくて排出されなかったらやばいなぁ~なんてちょっとマイナスなことも考えてしまいます。゚(。ノω\。)゚。
腫れてて痛いところがなくなってくれれば、移植時には糸で固定してるところ、いぼ痔、肛門収縮運動時、抗ガン剤副作用による肛門痛くらいになればと思ってます。でないと…。゚(´pω・`)゚。
気がくるっちゃうぞー(;゚Д゚;)

なんか、麻薬で痛み止め始めてから余計に眠いような感じがします(´・∀・`)
気のせい???
まぁねれるから良しとする(笑)

肛門成長過程(笑)
{3D0EE42B-D0B3-4B8B-ADCA-FA30D8C766BF:01}

{573FBBF5-E4B7-4CE8-983A-F4DDF0628458:01}

{4648364D-ADB9-4CCF-916A-DA38B0B11230:01}


さてー、見た目じゃよくなってるのかわかんね~(;゚Д゚;)

こんな感じ。
さてと、ゴロゴロしてねます。

ため
ぽちっとな
よろしくお願いいたします(・ω<) てへぺろ

   



自分の病気の詳細
急性Tリンパ芽球性白血病