検診日 | Gaining through losing

検診日

9月19日(水)


予定日から3日過ぎました。


まだ、産まれる気配なし。


「産まれた?」

「もう産まれそう?」


楽しみにしてくれているのは分かるけれど、やっぱりストレス。。。




さぁ。

今日は、検診日でした。


前日は久しぶりに12時になる前に眠れた!

けど、3時前に目が覚めた!!!涙


そして、6時過ぎまでベットでダラダラ。

二度寝して8過ぎに起床。


やっぱり最近連続して寝れないなぁ。。。



病院までの送迎バスに乗り、いざ病院へ。


途中、会社の近くを通り、誰か通らないかなぁ~。て外を見ていたら、

違う階の個性的な人を発見!!

チャリ乗ってた。


朝はストレスでイライラしてたけど、それでちょっと笑えて気分が少し楽になった。笑



病院に着いてまずは看護師さんの問診(?)。

いつものように血圧やら脈拍測った紙渡して、体重量って、心音確認して貰って、浮腫みてもらって、胴回りなどの測定をしてもらった。


最近は体重増えても何も言われなかったのに

「これ以上は増やさないでね。」と優しく忠告されました。


すみません。



そして、NST。

連休明けで、診察待ちが長かったのでNSTもいつもより長めにしてくれました。


けど、それでも診察待ち時間があったらしく

NSTのベットでそのまま寝てていいですよ~。て言われたので

お言葉に甘えてそのまま昼寝。


待合室で座っている時、動悸がしてしんどかったので助かった~。


診察の順番が回ってきて、起こしてくれました。


久しぶりにエコーしてもらってベビが見れた♪

3179gまで大きく成長してくれていた^^♪


そして、内診。

「子宮口開いてないね~」




やっぱりガッツリ閉じてました・・・。(涙)



仕方ないね。



先生「刺激してみる?」

私「よろしくお願いします!!」


痛いと噂の{内診グリグリ}して貰ってきました。


痛かったけど、想像してたよりは痛くなかった。


先生が上手だったのかも!!


先生「今日は少し出血あるかもやけど、異常ではないから心配しなくていいからね」


との事。


内診も終わり、先生との会話。


先生「じゃあ、次は明後日金曜に来てね。」

私「はい。」

先生「週末までに生まれなかったら、火曜入院で促進剤する?」

私「促進剤って副作用とか大丈夫ですか?」

先生「促進剤心配で、自然に待ちたいなら、予定日2週間くらいまで大丈夫やし、待つ?」

私「主人と相談してみます」


って事で、促進剤迷い中。


どうしようか…。


先生の話方が、「予定日過ぎてるけど、まだまだ大丈夫~♪」て

感じやったので、少し気分が楽になりました。


この先生でよかった。


そして、最後の補助券を使い、足らず2000円を支払い、送迎バスで実家地元まで帰って

一駅先のマクドまで歩いていきました。


目的は


Gaining through losing-20120919_195730.jpg

チーズ月見バーガー!!

昨日から販売やったから、昨日食べに行きたかったけど

雨の為、断念。


んで、今日行ってきました!

あ~。満足。


そして、近くのミスドでドーナツを購入し帰宅。


近所の中のいいおばちゃんを電話で誘い

母・おばちゃん・私でドーナツ食べながらお茶タイム。


Gaining through losing-20120919_195747.jpg


女三人よると年齢関係なく、会話が途切れないね。笑


そして、夕飯食べて、またドーナツ食べて。


今、パソコン前。


内診グリグリで出血あり。


このまま陣痛に繋がればいいのになぁ~!



出血あるけど、お風呂ってつかっていいんかなぁ?

よく分からんから、今日はシャワーにしておこう。


さぁ、最終追い込み(?!)

階段上り下りでもしてこようかな。