父方の祖母が今朝天国に逝きました。
母方の祖母が4年くらい前に104歳で天国に逝ってブログにも書いたけど、父方の祖母も100歳近い。ウチは女性が長生きなんです。

おばあちゃんは明日の午後に火葬場に行きますが、
その前に、寄り合いでなかよくしてくださった人たちが(おとといお寿司とかとってお別れ会やってくれた人たちだと思う)お別れをしにたくさん家にきてくれるそうです。

年をとってから亡くなると、お葬式は家族だけという人たちが多い中、
100歳近いおばあちゃんのおわかれにたくさんの人がきてくれるなんて、
ほんと、人の人生って、年齢の問題じゃないなと思います。

おばあちゃんはとても苦労の多い人生でしたが、おじいちゃんとウチの父が亡くなってからのこの20年くらいは、たくさんの人に愛されて、とても幸せな人生だったのではないかと思います。たくさんの人に愛されるということは、それだけ人を幸せな気持ちにさせたのだと思いますから。

私もおばあちゃんのような人になりたいと思います!


ちなみに祖母は音楽の先生でした。


専門はエレクトーン。


で、父は幼少期にピアノとバイオリンを弾き、音楽家になりたかった。


私は楽器は全然できないけど、音楽は血ね。


あと、九州人なので情熱激しいところもね!