neneスツールのご注文を頂きました。

うたたねの家具は基本的にセミオーダーが可能です。

サイズ変更や、樹種の変更など、お客様のご希望に合わせて

製作させて頂きます。

ご紹介するスツールは、高さ40cm 脚のベースをオーク材で

ご注文頂いたものです。

 

 

neneスツールの定番サイズは高さ45cm。

背もたれの無いスツールなので、よくあるダイニングチェアより

少し高めの設定になっています。

ご注文サイズの40cmは、楽器の演奏で使われる方や

少し低めのテーブルなどに合わせてお使いになる場合に

お勧めのサイズ。

 

 

2脚並べてみるとよくわかりますね。

左が定番商品、右が高さ40cm。

座面の大きさは同じですが、高さを変更する場合は、

脚の角度など、製作時にその都度調整してバランスを整えています。

 

 

ベース部分は台形の板脚タイプ。

定番商品はタモ材を使用しています。

木部の樹種は、写真のオークの他に、ウォールナットや

アッシュ、チェリー、ビーチ、ヒノキや杉などなど

うたたねで入手できる木材であれば変更が可能です。

樹種によって価格が異なりますので、金額につきましては

御見積致します。

 

座面に張り込む生地もお好みで選んでいただけます。

ファブリック以外にも、汚れに強い合成皮革や

本革張りにすることも可能です。革張りのneneスツールも

渋くてかっこいいんですよね。

 

お客様のご希望をお聞きして製作させて頂くので

製作期間として通常約1か月ほどお時間を頂いています。

 

手前味噌ではありますが、

個人的にも、もう10年以上neneスツールを

毎日愛用している身として、この座り心地はぜひ体感していただきたいですね。

自信をもってお勧めできます。

 

我が家のnene。10以上使っても、へたりもなく毎日快適な座り心地。

 

オンラインショップのページではお知らせしておりますが、

2023年2月受注分より、価格を改定致します。

もしよろしければこの機会にご利用下さいませ。