ダイニングチェアのご注文を頂きました。

シンプルなナラ材の椅子。

お客様のご希望をお聞きし、一からデザインを起こしていきました。

オリジナルの一脚を製作するということで、

しっかりとお客様と打ち合わせを重ねて行きました。

 

 

もともとお使いになっていた既存の椅子のデザインも参考にしています。

お客様の好みを取り入れ、あまり華奢で繊細なデザインではなく、

フレームは無垢の木の存在感が感じられるような、

しっかりとしたイメージに仕上げています。

 

 

こちらのご自宅には、昨年もダイニングチェアを納品させて頂いており、

その椅子と並べて置いたときのバランスも考慮しています。

 

納品の際に、実際に並べた写真を撮らせて頂きました。

1年たつと木肌の色が少しずつ変わっていますね。

 

 

前回の椅子の座り心地を気に入っ下さっていたので

座面の高さ、クッションの厚みなどは、同じ仕様で製作しております。

 

 

椅子のデザインは、様々な条件のもとにサイズやバランスを決めていきます。

座面の高さはもちろん、背もたれの高さや角度、どれくらいのカーブを付けるか、

シートの角度や奥行き、などなど。1mm単位、一度単位で設計し

最適な座り心地を目指していきます。

 

しかし当然ながら、100%完璧なものはできません。

お使いになる方の体形や体調、使い方によって日々姿勢もかわりますし

そのすべてのシーンに完璧な座り心地をお約束することは難しいと思います。

ですが、長い時間を共に過ごす道具ですので、

使っていて心地よく、いいな、好きだなと思って頂けるような

出来るだけ使い手に寄り添うものになる様に製作させて頂いております。

 

 

今回もお打ち合わせから、お届けまでに、たくさんの時間をかけて

ご相談させて頂きました。家具のお話を楽しみながら、一つの物を作るのも

ある意味、とても贅沢で豊かな時間と思って頂ければ何よりだなと思います。

 

 

永くご愛用頂ければ幸いです。

 

うたたねでは、オーダー家具のご相談を承ります。

椅子やテーブル、収納家具など、オリジナルの木製家具を

製作させていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。

御見積は無料です。メールやメッセージにてお問い合わせ頂くことも可能ですので

ご興味があればご連絡下さいませ。