NEWS

the GazettE 約2年ぶりとなる有観客ライブ『LIVE 2021 -DEMONSTRATION EXPERIMENT- BLINDING HOPE』開催決定!
本日よりFC.HERESY最速先行受付スタート!

 

本日(7/26)正午に、7/1518:00からスタートしたthe GazettEのオフィシャル・サイトに突如出現したカウントダウンがゼロを刻み、解き明かされたカウントダウン画面上辺の「LV21」「AW」「BH」の謎の答えは LIVE TOUR 21/ 秋 /BLINDING HOPE!

 

 

the GazettE 「LIVE 2021 -DEMONSTRATION EXPERIMENT- BLINDING HOPE」

 

 

日程

 

■2021/09/26(日) 大阪 オリックス劇場

OPEN 17:15 / START 18:00

 

■2021/10/19(火) 愛知県芸術劇場大ホール

OPEN 17:45 / START 18:30

 

■2021/11/01(月) 東京ガーデンシアター

OPEN 17:30 / START 18:30

 

※各公演のOPEN/START時間は状況により変更になる可能性もあります

 

 

 




 

○イープラス スマチケ対応

本公演のチケットは紙チケットを介しての来場者と係員の接触機会の削減、及び来場者情報をスムーズに登録するため、電子チケット対応のみとさせていただきます。

 

★eプラスアプリ

入場には申込者、同行者それぞれにイープラスアプリ のインストールが必要です。事前にスマチケ利用ガイド、並びにイープラスアプリのインストールにおける推奨環境を確認のうえ、申込みましょう。

 

★イープラスに登録している電話番号の再確認

チケットのダウンロードにはSMS認証が必要となるため、現在イープラス会員登録されている電話番号が、現在使用されている電話番号で間違いないか、申込者・同行者ともにご確認をされてからお申込みください。申込み後の電話番号の変更はできません。ご注意ください。

 

 

<イープラス スマチケご利用ガイド>

https://eplus.jp/sf/guide/spticket/

 

一般発売

2021/09/18(土)~

 

チケット料金

指定席 前売¥9,600(税込)

※未就学児入場不可、諸サービス手数料別

 

必ずご確認ください

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防対策ガイドライン

https://the-gazette.com/live2021_blinding_hope/guideline/

 

 

【日本国外在住の方へのチケットについて】

https://fc-heresy.com/ja/member/feature/?id=118&hash=9c845

 

 

 

 

FC.HERESY最速先行チケットの申込み

 

応募枚数

お一人様2枚まで(同行者非会員可)

※HERESY会員同士の申込み優先

HERESY会員の方を同行者にされる場合、お申込みの際に同行者の会員番号("H-"を除く数字5桁)と生年月日8桁の入力が必要となります。

なお、同行者としてお申込みをした場合も、お申込み1回分にカウントされます。

 

申込み~入金日程

 

申込み受付期間

 2021/07/26(月)12:00~08/09(月・祝)23:59

抽選結果確認期間

 2021/08/14(土)13:00~08/17(火)18:00

入金期間

 2021/08/14(土)13:00~08/18(水)21:00

 

応募条件

受付締切時点でHERESY会員の有効期限のある方

※有効期限が7月末までの方は申込み締切日(8/9)までに入金含む継続手続きが必要となります。

 

詳細はこちら→

https://fc-heresy.com/ja/member/feature/?id=117&hash=d104b

 

注意事項

HERESYとeプラスの会員登録内容を一致させてください。一致しない場合、抽選対象から外されます。

  • 氏名(苗字、名前、ひらがな、漢字)、
  • 住所
  • 郵便番号
  • 電話番号
  • (メールアドレス)←公式には載ってないけど、前例あり

 

※転売・譲渡禁止

※リセール期間あり

※特典付き(紙チケつき)と特典なしで金額差あり。


 

 

 

メッセージ from the GazettE 

 

 

 

the GazettE 総代

𝐑𝐔𝐊𝐈_𝐓𝐇𝐄𝐆𝐀𝐙𝐄𝐓𝐓𝐄🌐ruki_nilduenilun 

 

 

長くなりますが最後まで読んでくれたら。

the GazettE、約2年ぶりのライブの告知です。

他のバンドと比べたらいつまで経っても動かない自分達に心配をした人もいたでしょう。

ただ、皆んながやってるから自分達もやる、みたいな感情ではなく、この期間慎重に考えてきた結果でした。

18周年のライブが中止になった時、世の中で色んな制限のあるライブしか出来なくなった現状、大切なファンの声を聞いた上で、自分達はそのガイドライン上でどこまでやれるかがどうしても納得の行く姿にはならないような気がして簡単には前に進めなかった、気持ちは前向きであっても色んな形の正解をどうしても考えた上で進みたかったので。

その思案の末、メンバー5人は新しい武器を持って次に進むべくこの10枚目のアルバム「MASS」の制作にひたすら打ち込む日々を選びました。

次に皆んなの前に立つ時を考えた自分達の最善でした。

このアルバムを作っている中はライブでの自分達、それに応えてくれる皆んなの姿を想像しながら作りました。もちろん声が出せないという状況も踏まえて。

そしてもちろんアルバムを作ったという事は、それを届けるツアーやライブをやるという事もセットなわけです。

だけど動けば動くほど消耗してしまう世の中になってしまったし、長い目で見ると自分達の気持ち的にもいつになったら気持ちが良くスタートが切れるのか全く見えてこなかったというのが正直な気持ち。

こうして日常生活の中で一歩外に出てしまえば、誰しもが目に見えないものと戦っていて、家にいる以外完全に安全な場所は無いかもしれないというのも事実です。

安易には何事も言えない。綺麗事も言いたくなかった。

ガイドラインを受け入れて一歩踏み出す事、勇気が必要だったけど進むべき道なのだと今は自分達を信じてやるしかないと今は思っています。

次にthe GazettEは20周年という節目を迎えます。大切な1日であり、皆んなにここまでやってこれた事を直接音楽を通して感謝を伝えるべきであり、バンドを支えてくれているスタッフやチームを守る責任もあります。

いろんな職種がありますが、オリンピック真っ只中な今、スポーツ選手がスポーツをやる事が仕事な様にバンドマンは音楽をやるのが仕事であり、応援していてくれる皆んなに届けるのが使命だと思っています。

音楽は所詮娯楽、エンタメ等に属しますが僕は音楽に救われて生かされています。

そんな僕達の音楽に救われたと言ってくれた皆んなをつい最近もオンラインイベントやSNSを通して目の当たりにしました。

なのでそろそろ僕たちも自分達のやるべき仕事を全うする為に色んな形を探しながら再開していこうと思います。

本当にここまで動かずして作品制作に没頭出来たのは待っていてくれたみんなのおかげ。

改めて本当にありがとう。

待っていてくれた人にこれから沢山の気持ちを返していきたい。

2年も人前に出ず、考えさせてもらえた分、前例としてさまざまな有観客のイベントのガイドラインを参考に、そしてやるならば、以前と変わらない熱を届けられるライブをこれから綿密に作っていかなければなりません。

難しい事かもしれない、だけど乗り越えられたらもっと良い景色を皆んなと共有できると信じています。

今回の3本の"BLINDING HOPE"というタイトルをつけたライブは「今できる最大限」を模索する大切な機会、MASSツアーを本格的に始める前のデモだと思っています。

皆んなと僕達で未来に繋がる大切な1日を作りましょう。

アルバムの"MASS"というタイトルにかけた「塊」という意味合いと「自分達の進むべき次の1マス目」の通り、5人で新たな一歩を踏み出します。

前に誓った通り、「次動き出す時は必ず5人で」という約束を果たしたいと思います。

素直な気持ちを綴れば綴る程長くなるね。笑

もっと簡潔に書きたかったけど。

だけど伝えた上で知らせたかったのと、なにより僕自身この日をずっと待っていました。

皆さん、何卒よろしくお願いします!🤘🔥

#thegazette #live #2021 #blindinghope
#comebacktothelight
 

 

 

(個人単位)投稿順

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○麗Offcial Blog

 

 

↑スタッフブログなみのコピペ=ww

 

 

 

 

 

 

 

会場情報

 

キャパシティ

  • 大阪 オリックス劇場 最大2,400席
  • 愛知県芸術劇場大ホール 最大2500席
  • 東京ガーデンシアター 最大8000席
     

初会場

 

東京ガーデンシアター(有明ガーデンプレイズ)

2020年6月17日開業

所在地 東京都江東区有明2丁目1−6

 

◆交通(東京ガーデンシアターまで)

りんかい線・ゆりかもめ2路線3駅利用可能

  • ゆりかもめ「有明駅」2B出口から 徒歩4分
  • ゆりかもめ「有明テニスの森駅」2A出口から徒歩5分
  • りんかい線「国際展示場駅」A出口から徒歩7分
 

 

 

 

 

 

 

 

Zepp Tokyo の二駅となり近くですな。わりと行きやすいとこ

商業施設の中にあるから便利ですね(入浴施設まである)

 

 

 

 

 

タイトルに「DEMONSTRATION EXPERIMENT 実証実験」ってあるから、次の周年ライブを見据えてコロナ禍対応でどういうライブができるかの実験ってところ?

 

RUKIさんのIGの長文メッセージも感慨深いけど、ファンのリプライもまたぐっと来るものがありますね。

 

みんな満開の花を咲かせるタイミングなのに、咲き誇ることを抑制されじっと耐える日々。

 

その積もり積もった思いが、この3公演で昇華されるといいなぁ

 

 

最大キャパの8000の会場もどれだけ入れられるのか不明だけど、突如としてコロナが突然変異で無害になってくれないかな・・

 

 

 

大切な存在を守るために

 

モッシュ・土下座バン禁止ライブ、

 

試される忠誠心

 

 

 

 

 

 

更に細かい約束事がありますので、十分によく読んで申し込みしましょう♪

読めば読むほど、ご利益があがって当選率があがります。(しらんけど)

 

 

▼新型コロナウィルス感染予防対策ガイドライン

 

 

 

 

grazie