UUKUNのピグ日記(20180507)

日記を更新しました→http://pigg.ameba.jp/?openWindow=diary-user-5ec6ebc63b84ff2a
ピグのお部屋へ→http://pigg.ameba.jp/?targetAmebaId=uukun

 

大型連休明けの今日どうも体調がよくない、天気が良くない所為かもしれないが風邪気味でしかもデスクトップPCではまた更新アシスタントが発生の嫌がらせこれで3回目だ。

こいつの元凶はKB4023057というプログラムで、自動更新を止めていても何らかで更新されてしまうのだ。それでまたその大元を削除して事なきを得た。

そして来る5月12日に題名のない音楽会にあのFFシリーズの曲の産みの親、植松伸夫御大が出演するという情報を得た20年ぶりに見たけど全くの別人ですっかり老けてしまっていた。

一方、私は明後日で653万と46回目の誕生日を迎えるが(一部冗談)PEのアヤ・ブレアじゃないけど外見はいまだ20代後半の姿でしかもあのサイコブレイクシリーズの主人公セバスチャン・カスティアノスよりも年上でアヤ・ブレアとタメ年、冗談抜きで自分の中のミトコンドリアが活性化されているので歳をとらないのかな・・・。

今年の大型連休は真夏日が多かったそのため気温が著しく変化し体調をくずしてしまったみたいだ、それで今日は休んでしまいました。

PS4もフルセットのお値段をこの間去る5月5日に秋葉原へ出かけた時見積もってもらったが、約46000~50000円と出たオンラインは無線でWifiルータで使えるので問題ないけど、正直まよっている、サイコブレイク2をやりたいということもあるけど他になにか楽しめそうなゲームはないものだろうかFFシリーズはもう10で撤退しているのでもういいけど・・・。

結局アキバではファミコンソフトでドンキーコングとドンキーコングJR、マリオブラザーズそしてナッツ&ミルクを購入(自分のニューファミコンは1994年に購入しているがいまだ稼働中)。

価格は平均約1500~1700円(箱説明書なしで)そしてあのファミコンの魂斗羅が箱はやや痛み気味だったがなんと43500円と超ぼったくりプレミア価格であった自分は既に所持しているので持っててよかったと思いました。そんなところですね。