特攻隊の母トメさんの卵丼~体に栄養を。心には愛を。魂には感動を。~ | 貴方を生まれてきた目的に導く毘´沙門天&観音

貴方を生まれてきた目的に導く毘´沙門天&観音

育児の傍らで
世田谷でヒーリングサロンを主宰しております。

 

 

特攻隊の母トメさんの卵丼

~体に栄養を。心には愛を。魂には感動を。~


旧知覧特攻基地の軍指定食堂【富屋食堂】で
トメさんが特攻隊の皆さんに振舞っていた卵丼。

 

 

どれほどの思いが込めらていたことか‥

 

靖国神社150年の節目にオープンする八千代食堂のレセプションパーティーに行ってきました✨

 

 

 

 

 


 

最近、観音、何をインプットしても、心のきょうせんに響かず

ブログに書きたいことが思い浮かばず。。。。

 

 

 

 

 

思春期の尾崎のようにモヤっとしたスランプだったのですが。。。。

 

 

 

 

そしてそして。

 

完全なる自己満足なのですが。

 

観音の自己肯定感って100%

 

 

ブログが調子良く書けてるか、書けてないかなので

 

 

image

ブログ絶好調の時の観音のセルフイメージ。

 

 

image

ブログ絶不調の時の観音のセルフイメージ。

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ。あくまで当社比ですが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

でもね。

 

 

image

 

 

 

かのリザスとの創始者純平さんにも

ブログ書けてない時にお会いしたら

 

【観音。どうした?お前髪の毛ボサボサだぞ!】

って真顔で言われたことがあるので

痛恨の一撃でした(笑)

 

 

 

 

 

 

ブログ、スランプの時の観音は、どのくらい使い物にならなくなるかと言うと。。。。

 

 

 

 

 

今日の靖国八千代食堂のレセプションパーティーは、

講演会

食事会

靖国参拝という流れだったのですが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当然。ドレスコードは礼服じゃないですか?

 

 

 

 

 

それなのに、ダンナちゃん、

 

 

 

 

ノーネクタイ、ノージャケットだなぁって思ってたのだけど。。。。

 

 

 

 

何故か言語化できず。

 

 

 

 

観音はもちろんちゃっかり礼服で。

 

 

 

 

 

電車乗ってから。

 

 

 

 

 

 

【てか。旦那ちゃんなんで礼服じゃないの?】って聞いて

 

 

 

 

 

 

旦那ちゃんを震え上がらせたくらいポンコツになるんですわ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

そ・れ・が。。。

 

 

 

 

 

そんなおり、

 

 

 

 

 

 

倭文さんから
高取さんが代表を務める靖国八千代食堂のレセプションパーティーのご招待を頂く。

 

 

 

 

 

 

憧れの森田さん、倭文さん、高取さんにこんな状態でお会いしたら

 

 

海の泡のように消えてしまう😭

 

 

 

って旦那ちゃんに泣きついたら

 

 

 

 

 

そういうときだからこそ会いに行った方がいいに決まってるじゃん!

ってど正論で返されて。

 

 

 

 

 

 

案の定、お会いしたら

ぶち上がりました!

 

 

 

 

 

やっぱり感動は魂のご飯ですね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身体に栄養を

 

 

心には愛を

 

 

 

魂には感動を!

 

 

 

 

ムクムクっと書きたいことが湧いてきましたー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観音に足りなかったのは【感動】だったみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログに書きたいことが溢れてインスピレーションが鳴り止まず

 

 

世界が薔薇色に

 

空は青く

 

天は高く

 

身体が羽のように軽い。

 

 

 

 

 


ずーっとやらないとなーって

思ってた

お風呂とキッチンのお掃除と
お洗濯完了ー!


 

 


一睡もせずブログ連投&断捨離&お掃除完了

スッキリー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはさておき、

 

 

 

トメさんの愛と意志が、お孫さんの明久さん、高取さんの手を経て

私たちの元に届けられた。

 

トメさんの卵丼、本当のパワーフードでソウルフードだと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

トメさんが当時から使っていた割下は
長年に渡り継ぎ足され

 

 


お孫さんの明久さんが引き継ぎ

 

 

 

明久さんの作った割下を知覧から空輸し作られた

 

 

 

特攻隊が最後に食べたと言われるトメさんの玉子丼を完全に再現。

 

 

 

 

 

靖国で会おうと言って散っていった英霊達が眠る本殿を目の前にした八千代食堂で頂けた事に本当に胸がいっぱいになりました。


 

 

 

 

image

 

 

 

特攻隊の皆さん一人一人に
親がいて子供がいて恋人がいて
大事な人達がいて

その一つしかない命にそれぞれのドラマがあって‥

 

 

 

 

それを噛み締めながら頂く玉子丼の味は言葉では形容しがたい愛情の味でした。

 

 

 

 

靖国神社に参拝させていただき
英霊達に胸を張っていられる自分でありつづけたいと思えました。

 


 

 

 

人はその人の魂に触れると感動するんだ。

なぜなら魂はアートであり美だから。

 

 

 

 

そして使命に生きる人を観ると美しいハレーションが起こるんだ。

 

 

なぜなら、その方の中に神を観るから。

 

 

 

 

トメさん、明久さん、高取さんを観ていてそのように感じました。

 

 

 

 

 

真摯に愛を込めて特攻隊を見送った特攻の母トメさん。

 

トメさんの意志を継いだお孫さんの明久さん。

 

そして究極の料理である母親の味を日本から世界へ体現し続ける高取さん

 

 

戦後70年が経ち

 

靖国が150周年を迎える

 

令和元年の節目に、このようなセレモニーに招いていただき、そしてその奇跡の瞬間に立ち会わせていただき感動しました。

 

 

 

 

倭文さん、高取さん、
素晴らしいレセプションパーティーにお招きいただきまして、本当にありがとうございました😊

 

お話に魂が震えました。

 

いつもいつも節目節目にタイムリーに引き上げていただき本当に感謝しています。

 

 

 

 

 

明久さん。

本当の特攻隊を目で、心で観てきたトメさんからの口伝の語り部と秘伝の割下をうけついできた

 

明久さんのお話を聞かせていただき

 

小説や映画では特攻隊を何度も見聞きしていましたが、

 

やはり、本当の真実とフィクションには異なる部分が多く

その真実に何度も泣いてしまいました。

 

 

素晴らしいお話し有難うございました。

 

 

 

 

 

 

特攻隊の真実を語り続け、トメさんの意志を次世代へと繋いでくださりありがとうございます。

 

 


 

 

 

 

 

 

image

 

 

ノモンハン

 

 

インパール

 

 

ガダルカナル

 

 

言い尽くせない悲劇の果て

 

 

故郷の幻を夢見て亡くなった

 

 

あなた方の苦難を忘れずに

 

 

与えられた命を大切に生きていきます。



 

 

 

 

 

 

八千代食堂は10月10日グランドオープンです。

 

 

ぜひ玉子丼を召し上がってみてくださいね✨

 

 

八千代食堂のHPはこちらです

 

http://www.yasukuni.or.jp/news_detail.html?id=195

 

 

今日も貴方が幸せであります様に。

最後まで読んでいただきありがとうございます💕

 

❤


リザストアワード受賞!読者数4990人突破!

 

 

 

 

 

 

 

image

 

無料メルマガにご登録いただいた方に

【開運】毘沙門天【必勝】の祝福無料遠隔ヒーリングをプレゼントさせていただきます

 




 

登録するだけで愛と豊かさの奇跡が起こる!毘沙門天&観音の無料メルマガの購読申し込みはこちら


 

 

無料メルマガにご登録いただきますとと具体的にこのような変化が起こります 
↓ 

https://www.reservestock.jp/page/user_recommend/2703