【永久保存版】多摩川氾濫に学ぶ「避難時に実際に役立った事」【災害】 | 貴方を生まれてきた目的に導く毘´沙門天&観音

貴方を生まれてきた目的に導く毘´沙門天&観音

育児の傍らで
世田谷でヒーリングサロンを主宰しております。

image

丸子ブリっジ閉鎖できません!

多摩川氾濫!

いやいや、皆様、台風19号、とんでもなかったですね。

そんな今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか?

貴方の観音です☆

 

image

えっと。いつ魔界の扉って空いたんでしたっけ?

 

 

 

観音改め。ジャックバウワー観音。

image

image

image

image

 

今回もばっちり旦那ちゃんが準備をしてくれていたので

観音は踊ったりブログ書いたり旦那ちゃんの邪魔をしたりする余裕がありました、、

この時はまだ。。。後にどのようなディスとぴあが待っているかは知る由もない観音でした

 

 

 

 

10月12日12時お子がストックしていた非常食を完食w

買い出しに行った時点でスーパーは大分品薄で。

 

 

image

 

やめろーーー。観音を

そんな目で見るんじゃない!

 

あまりにも可哀そうなんで

抱きしめてあげて連れて帰ってきました。

 

これってユーチューバ―しか食べない奴ですよね?

 

旦那ちゃんの非常食にします❤

 

 

image

そして非常食と言えば楽しいお寿司屋さん。

 

image

家族全員で美味しくいただきました❤

 

 

 

 

雨風はまださほどでもない。

 

14時 カセットボンベかと思ってかったけど

キンチョールだった事はありますか?

 

観音は在ります。

 

夏もおわったというのに。

 

#三倍長持ち

 

だそうです。

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

14時 家族で多摩川のパトロールへ

 

image

この時点で大分溢れております。。。。

 

 

image

通常時です。

 

 

 

で、冷静に、旦那ちゃんと今回の台風ヤバいかもね。って話になって避難も視野に。

 

 

 

 

15時 避難勧告が発令

 

家族と粛々とご飯を食べる

 

16時 余裕をこいていたら一番近い避難所がいっぱいになったとの情報をツイッターで得る。

 

image

image

 

 

そこはかとなく漂う絶望。。。。。

 

image

 

台風の中、幼子を二人抱えてあてどなく彷徨わなければならないのか

 

17時

 

image

 

さらに荒ぶる多摩川君

 

image

避難勧告が出る中川沿いのラブホテルは満員。

生命の危機の時ってさ、子孫を繁栄したくなるんだね。みつお。

 

多摩川決壊しても知らんぞ。

 

 

18時。

 

image

さらに荒ぶる多摩川君。

いつ決壊してもおかしくない状況。

 

大分前の時系列からツイッターが大活躍

 

近隣の避難所の込み具合から

 

多摩川のどの辺が氾濫しているか

 

避難勧告の状況をリアルタイムで、ピンポイントで知ることが出来る

 

 

近隣の避難所が満員になるなかどんどんと新しい避難所が開設

 

そういった情報も手に取るように分かる。

 

 

ツイッターやっててよかったー

 

 

 

19時

 

 

友人からたくさんLINEなどいただく。

 

家に来てもいいよーなどど言っていただいたり

 

安否を気遣っていただいたり

こんな大変な時に思い出してもらえたって事がうれしい。

 

ほっこり。

 

 

20時

 

いよいよ雨風が激しく打ち付ける。

 

ツイッターの情報も加速度を増し

 

サイレンや警報が鳴りやまなくなる。

 

 

近隣がこのような状況になっていく

 

image

image

image

image

 

 

image

 

21時

 

image

image

image

image

 

 

まさにリアルヤシマ作戦

 

何やら。

 

多摩川が氾濫してるだけでなく

 

内水氾濫による浸水との情報

 

東京都より自衛隊に派遣要請

 

サロンの目と鼻の先まで浸水が及び

避難を決断

 

 

 

 

image

image

ゴーストタウンと化す町

 

22時

image

避難所着

 

 

image

物資が続々と届く。

 

みんなで手分けして配る。

 

 

 

image

配給の乾パンをおやつ感覚で食べ

家のようにくつろぎまくるお子達

 

image

 

観音も生まれて初めての避難所。

 

 

23時

ツイッターの情報から目が離せなくなる

 

image

image

image

image

いつも言ってるコンビニやスーパー

子供たちの遊んでいる公園が次々に浸水していく

 

 

自衛隊が陸の孤島と化した多摩川沿いの自力避難できなくなった方々をゴムボートで救出しているらしいっていう情報が入る

 

 

 

0時

気が気じゃなくなって

旦那ちゃんに家がどうなってるかぎりぎりのところまで偵察に行ってもらう事に。

 

旦那ちゃんと連絡が途絶える。。。。

 

1時

 

旦那ちゃん避難所に戻る。

 

 

神妙な面持ちの旦那ちゃんが発した一言

 

【奇跡的に大丈夫だった】

 

消防の方に確認したところ

本部に問い合わせてくださって

帰宅して大丈夫とのこと。

 

 

 

 

2時帰宅

 

家の周りを確認しに行く

image

お分かり頂けるであろうか?

 

 

image

 

リアルコイキングを捕まえた!

 

 

近くの川まで運ぶ旦那ちゃんと居合わせた男の子

 

 

 

 

ふーーーー!

いまだ興奮冷めやらぬ感じですが

 

 

感じたのは

 

情報が全て。

 

それも正しい情報。

 

国や区や自衛隊のリアルタイムの情報。

 

 

満杯の避難所は物資も十分に回らずに大変な状態

 

新しく開設された避難所は情報がいきわたっておらずガラガラで、物資も余っていました

 

事件は現場で起こってるんだ!って肌で感じた。

 

そして、どこで。何が起こっているのか

 

その原因はなんなのか?

 

それが分からないと対処法も立てられないし次の手も打てない。

 

 

分からない。という不安な状況に

 

不明瞭な情報などがはいることによりカオスがおき

 

2次災害につながるというのは容易に想像できます。

 

在り事の際こそ平常心ですね。

 

 

 

合言葉は

 

【いのちだいじに】

 

 

 

☆スマホのバッテリーと現金はもっときましょう

 

☆非常食はカロリーメイト

 

 

 

 

 

いやいやいやいや。

 

 

今だ

救出作業にあたってくださっている

自衛隊

警察関係者

消防の方

 

避難所の有志のボランティアの皆さん

 

本当に本当にありがとうございます

 

 

 

そしていまだ避難を余儀なくされている皆さん

 

少しでも早くご自宅に帰れますように。

 

被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

 

1日も早い回復をお祈り申し上げます。

 

 

 

 

今日も貴方が幸せであります様に。

最後まで読んでいただきありがとうございます💕

 

❤


リザストアワード受賞!読者数4990人突破!

 

 

 

 

 

 

 

image

 

無料メルマガにご登録いただいた方に

【開運】毘沙門天【必勝】の祝福無料遠隔ヒーリングをプレゼントさせていただきます

 




 

登録するだけで愛と豊かさの奇跡が起こる!毘沙門天&観音の無料メルマガの購読申し込みはこちら


 

 

無料メルマガにご登録いただきますとと具体的にこのような変化が起こります 
↓ 

https://www.reservestock.jp/page/user_recommend/2703