決勝トーナメント1回戦
1-6 LOSE


みんなお疲れ

今日は久々にボコられましたな
個々の力ではそんな大差ないと思うけど,
向こうのがフットサルだったね
ディフェンスとかもうまかったしね

キーパーやってくれた村田と久保ありがとう!
今日の失点はしょうがないよ
今日は和田の偉大さを知ったなw

和田も品川から来てくれてサンキュ
もうちょい早く着けば間に合ったのにね・・残念だわ

軽く反省書こうと思います.


まず試合の入りがよくなかった.
和田が来れないことがわかって全体的に不安を抱えたまま試合が始まって
そのうえで序盤に相手に2,3点取られちゃって
さらに動きが固くなっちゃったね

その動きの固さから基本的なパスアンドゴーの動きができてなかったり,
攻守の切り替え遅くなってたりしてて,
簡単なパスミスとかもあって自分たちで苦しくなってたね

1対1も負けてる場面多かったような気がする
今日は気持ちの上で相手に完全に飲まれてたね・・・

で,雰囲気もよくなくなってて,ピッチ内もベンチからも声が少なかった.
声かけられてなくて連携悪くなってるとことかもあったと思う

今日はしょうがないけど,相手の攻撃を守ってすぐカウンターってのができなかったと思う.
やっぱ相手の攻撃を守ったあとってチャンスだから全員が守から攻への切り替えの意識を持つようにしよう!

あと今日試合中とかも考えてたんだけど,
俺ら,相手のフォーメーションが1-3のときのディフェンスがうまくできてない気がする(タガメのときとか)
今日の相手は後ろの3枚でボールを回しながらくさび入れて一気にスピードアップするスタイルだったけど,
俺らの2-2のスタイルだと相手の後ろ3枚を前2人で見て,ピヴォに1人つけて,
中央付近でうちが1枚浮いてる状態がよくある気がして
それで相手の3枚でのパスまわしのうちにこっちのディフェンスにズレとかできて(まぁ3枚を2枚で見てるから当たり前だけど)
逆サイフリーとかのパターンが何回かあったと思う.

俺的にはとりあえず,ピヴォには久保とかフィジカル強いやつがマンマークついて
相手の残り3枚をしっかりこっちも3枚で見たほうがいいかなって思ったんだけど,
何が一番いいのかよくわかんなかったから誰か教えて!!!


前半は浮足立ってたけど,後半はスコアだけみれば
1-2でやれてないことはないと思うからいつも通りの俺たちを次は出そう.
やっぱ前半の立ち上がりやられると精神的にもきついね
立ち上がりは全員が特に集中しなきゃいけない時間帯だね

今日の負けはいろいろ反省するとこ多いと思うから各自思い返そう.
それで反省をこれからの残りの試合に生かしていこう!
そのためにも練習中から思ったことある人はしっかり話そう.

また来週試合だから頑張ろう
来週の相手は1個下の千葉日のOBです.
リーグ戦は4位で繰り上がりできてるから負けるわけにはいかないよ!
切り替えて来週こそ勝ちましょう
来週ははたして和田は来れんのか??
唯一の不安要素です.

それではまた

コメントもよろしく!