人気ブログランキングへ
まずは、ポッチっとお願いします。m(u_u)m


●華原朋美 - I BELIEVE


Xmasも終わり、いよいよ正月モードですね。
うちのXmasはピザ三昧でした。











鶏肉は、画像をお借りしました。

写真を撮る前に食べてしまったwww


被害に負けないように、明日も締まっていきましょう!!




お好きな方は、どんぞぉ。

クリスマスは、『悪魔崇拝』は置いといて鶏とケーキを食べる日です!!



本当は、クリスマスはイエス・キリストの誕生日を祝うのではなく、古代バビロンのニムロド(悪魔王サタン)の誕生日を祝ったものです。
サンタ(SANTA)の正体はサタン(SATAN)です。
ニムロデのシンボルマークは『X』の十字ですね。『X'mas』とか恐過ぎですね。(恐)

●クリスマスの起源 // 古代ローマの悪魔崇拝とサタンのキリスト教会


Xmas1

Xmas2

●サンタ/サタンクロースの正体


ドイツの古い伝承では、サンタは双子の設定で、一人が良い子にプレゼントを配り、もう一人は黒と茶色の衣装を着て、悪い子におしおきしてまわると言われています。




ヨーロッパの「なまはげ」恐過ぎ!!
こんな「なまはげ」が追いかけて来たら、トラウマになるわぁ。叫び

因み、この洋風なまはげが手に持っている木は、クリスマス・ツリーの原型「神を冒涜するもの」として聖書に記されている「森から切り出された木片」なのでしょうね。。。ホンにこの世の中恐いわぁ。

人気ブログランキングへ
忘れた方は、ポッチっとお願いします。m(u_u)m



テスト