勉です♪少し痩せました。
$平安庭球倶楽部-20120826200930.jpg




実は先々週金曜から散歩に出たまま戻らなくなっておりました。




我々の不注意から網戸を開けて出てしまった。
$平安庭球倶楽部-20120826201001.jpg




前回初めて1.5日の家出をした際、大騒ぎをしましたがちゃんと夜中の二時に庭に戻って来たのに。




普段も庭で呼んでいるといつの間にか近くにもどってきて大きな声で答えてスリスリもどってくる子だのに。




我々は毎晩明け方まで庭を見て待って、人感センサーの庭園灯が光れば何時でも外に出て呼んだのに全く近くに感じられず。




今回は、完全に家族全員落ち込んでおりました・・・。




もう駄目かもしれない。




昨日の日曜日、いつものように犬がいないほうが入りやすいだろうと窓を開けたまま外出。




帰りに夕飯の話しをしていると、母が“そういえば途中にカツどんのぼりがあったわ。”




油が苦手な母。目面しいこと云うもんだ。
ならば、毎日平日は明け方まで起きて勉を待っていた母に台所は休んでもらおう!企画と題し、みそカツ丼なるものをテイクアウトすることに。
$平安庭球倶楽部
ダ☆埼玉出身の私には初めてのみそカツ♪



まぁ、帰ってゆっくりしようよと家路を急ぎ、、、、、、、



自宅に帰ると、、、、、、



母が先を行き、後に荷物をもった私。



一度家に入った母が直なにか言いながら出てきた!
(凄く興奮したのでなんと言ってたか良く覚えてないのだけれどWW)




“ん?ベンチャン?????とかいってた??”



その瞬間、元気な“にゃーーーーーーーーーー!”が聞こえた!!




その後は、みんな名前を呼んで二階へ走り・・・・ちっとないちまったな。そりゃ。
$平安庭球倶楽部-20120826201142.jpg
ご飯を食べていなかったのか、触ると骨が解るくらい痩せて小さくなった勉。
けれど、大事な家族が帰ってきました。
ワンたちもだまって、部屋の外から勉と私達を見つめていました。
彼等も神妙にしていたので、理解していたんだと思います。賢いな。





もう、その晩は宴会ですよ!
“勉に食わせろ、食わせろ!!マグロか肉を食わせろ!!!”と、父。(笑)
ほろ酔いの母はやっぱりカツどんのせいよね!!と、上機嫌。
今日からみそカツ丼は我が家のラッキーフードになりましたWW



とにかく、我等酒盛りW




勉ちゃんは、お外で大冒険をしたせいか、ワンがいても1階を歩き、良くお話ししてました。
でも、夜はやはり寂しかったのか、わたしの顔にペッタリよりそって朝まで寝ていました。
本当に安心しました。




けれど、二回も家出をするなんて何かストレスがあるのかもしれません。




今後はニャン達は時々熊谷へも戻る事にしました。




勉は人一倍甘えん坊なので、母がワンに取られたカンがあるのかも知れないと感じたので・・・。




私としては一緒にいられるから、嬉しいんだけど♪へへ。




お散歩ももっと頻繁に連れて行かねばいけないな。色々考えているところです・・・。






ところで、以前から勉が悪い事をすると真っ先に飛んできてお説教する新之助。(弟なんだけどね・・・・W)



勉がいないと一人で寂しいだろうと熊谷へ連れてきていたときの様子。


$平安庭球倶楽部-20120823062607.jpg
夏は冷えひえの生食だぜぃ~♪

$平安庭球倶楽部-20120824063857.jpg
朝っぱらからまたたびであげあげだぜぃ~W


・・・すげー、楽しそうってWWWWWWWWWW




・・・・でも、本当によかった・・・・・。