ちゃんと統計をとったわけじゃありませんが、私が現地観戦をするとヤクルトは負けが多いですチーン 特に神宮。 ナゴドでは勝ち試合に遭遇するのですが。。。

リーグ制覇した2年前、私は現地観戦を1試合もしませんでした。となると。。。やっぱ私の負神伝説もあながち間違ってないの?笑い泣き

 

もひとつ、悲しいジンクスを滝汗

私は中日のお膝元に住んでるので中日vsヤクルトはテレビ中継をするのですが、その他はあまりしません。(CSの契約してないので地上波、BSのみ見れる)

たまーににテレビ中継、私が観戦し始めると中日に点数が入る→ヤクルト負けるっていうジンクスがポーン  1回2回じゃないのです。

なのでリーグ制覇した2年前、私は現地観戦どころかTV中継も極力観ないようにしてました。 だって優勝してほしかったから笑い泣き スポーツニュースで結果を見て、翌朝の新聞を見てじんわり喜んでました。

が、ここで朗報おねがい 

今日の巨人戦、BSで中継してたので少し見てました(0対0だから大丈夫だろうと) ヤクルト満塁(バッター鵜久森)の場面あたりでTVつけたのですが、フライで三者残塁ガーン 「やべぇ、またや。 私のTVつけたら負けジンクスや。」  そこでラジオならどうだ?とradiko(エリアフリー)でニッポン放送ショーアップナイター(解説:エモやん)を聞くことに。 そしたら・・・勝ちましたよ爆  笑

途中、一瞬TVに変えたら阿部がタイムリー打ったのですかさずラジオに再び変えました。 ラジオなら勝てる(仮) 今季は耳で聞いて応援しますお願い