上手なインタビュー撮影のコツ | 東京のセミナー撮影とDVD、動画制作のTKデザイン

東京のセミナー撮影とDVD、動画制作のTKデザイン

セミナー撮影のプロが、DVDや動画を使った起業の成功例などをご紹介します。

● 上手なインタビュー撮影のコツ

 

こんにちは。高橋勝己です。

 

先日、とあるところで、インタビュー撮影をしました。

インタビュアーと、インタビューされる側。

私は、カメラを回していただけですが、インタビュー撮影って、何気に難しいです。

まず、インタビューする人と、される人。

 



後で編集する時のために、質問と回答の音声は、同時にしゃべらない。

これは、お二人の声が、重なってしまうと、編集できなくなるからですね。

よくあるパターンで、質問音声は、使わずに、質問をテロップで表示する場合があります。

そういう場合、インタビュアーの音声は、完全カットです。

二人の声が、重なっていたら、片方だけカットって、出来ません。

ですから、質問が終わったら、1拍おいて、回答し始めるのが、上手なやり方です。

先日の撮影では、これが実に上手にできていました。

相当、インタビュー慣れてるな。

あと、質問に答えるゲストの方、カメラ目線でなく、ちょっと斜めにインタビュアーの方を見ています。

この辺も、カメラ目線でなく、斜めに向いていた方が、インタビューらしいですね。

これも、とっても慣れている様子。

なかなか、やりますな(笑)

ってことで、インタビュー撮影のコツは、カメラに対して斜めに向いて、話す。

それから、質問と回答の音声は、かぶらないようにする。

あとは、もちろん、きちんとワイヤレスピンマイクを使って、クリアな音声を、収録ってとこですね。

自分で、動画撮影する時の、参考にしてみてくださいね。

 

 

 

セミナーDVD・動画撮影・パッケージデザイン・動画配信代行まで

株式会社TKデザイン

埼玉県富士見市水谷2-7-2-301

TEL:049-255-0301

セミナー撮影メルマガ

セミナー撮影メニュー

セミナー撮影お客様の声

セミナー撮影のお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

TEL:049-255-0301

こちらからのお問い合わせが、一番早いです

高橋勝己公式LINE

友だち追加

 

LINE ID : @161pwmaw

 

セミナー撮影は 東京都内、新宿、渋谷、東京、池袋、品川、埼玉、神奈川、横浜、千葉、などの他、大阪、名古屋、仙台、福岡、などの出張撮影にもお伺いします。 

 

セミナー、講習会、講演会、勉強会、企業研修、などの動画撮影・DVD撮影・編集・制作・DVDパッケージデザイン・発送代行、動画配信代行、ZOOMライブ配信までトータルでサービスしています。

 

 


100万円分のセミナー動画が見放題!TKFLIX

 

 

【自分で動画編集したい方へ】

 

初心者でもわかりやすい、動画講座をやっています。

はじめてでも、サクッと出来るようになる!カンタン動画編集(マンツーマンレッスン)

 

はじめてでも、サクッと出来るようになる!カンタン動画編集講座(DVD動画版)

 

【1年でマイナス20キロ!どうやって僕が痩せたのか?】

 

 

1年で20キロ!食べながらスルスル痩せる魔法のセミナー