国語で慣用句を勉強する機会があったので息子と復習しました


慣用句自体は公文で保育園の時に一応(本当に一応)覚えました
どれだけ覚えているかしら?




取り組みやすいところで体のパーツに関する慣用句




「欲しくて欲しくてたまらないものを見つけたときに手が出る場所は?」






息子、張り切って





   口!





う~ん、惜しい
ちょっと違う場所なんだよね~




しばらく考えた結果、出てきたのは








   



   鼻!





そう来たか~
鼻からすぼめた手がにゅる~っと出てきてぶぁ~っと開いたら・・・



ギャグかいっパンチ!





答えを教える気力も失いました






学校のテストでこれ書いたら先生からなんて言われるんだろう