最近購入した「日本一簡単に家で焼けるパンレシピ」を見ながら週末に初めてパンを焼いてみました*\(^o^)/*


ワーママさんがこの本でパンを焼いていて、家事育児仕事で忙しいのにその隙間時間でできるということは、私にもできるかも?と思ったことがチャレンジしたきっかけです☆

ちなみに、パン作り完全に初心者
パン教室に通いたいと思いつつもなかなか機会がなくて、体験に1度行ったことがあっただけ。
そんな私が初めておうちでパンを焼きました☆


出来上がりです!
じゃーん♪
{F18FAEA5-D217-48B9-B983-F454893C7D2D:01}
もっちりちぎりパン♡

作り方が驚くくらい簡単で、しかも失敗せずに出来上がりました♡
おうちでパン作りなんてかなりハードルが高いと思い込んでいたけど、全くそんなことありませんでした!

{5539062E-2FC1-455F-AA3A-86E2F818FDEF:01}

外はかりっと中はふわふわモチモチしていて美味しかった~♡♡
何よりおうちで焼き立てのパンが食べられるところが嬉しい♡
しかも、材料が強力粉、ドライイースト、塩、砂糖、無塩バターだけで作れて、他に余計なものが入っていないから子どもに安心して食べさせられる♡
いつもパン屋さんで食パンを買っていたから、それよりもはるかに経済的。
必要な道具が少ないしシンプルな作り方なので洗い物も少しだけで済みました。


簡単すぎて翌日も作りましたよ~(^-^)/
{5F3C05BF-68EC-474D-ABC5-284B86F54BB7:01}
今度は牛乳&バター多めのちぎりパンにチャレンジ☆
あまり味の違いが分からなかったけど(w)、お家で美味しいパンが焼けることにこれまた感動しました!


夜に作ったので、味見してから残りは冷凍保存。
翌朝解凍して食べてもふわふわもちもちで美味しい♡
主人はその点にえらく驚いていました。




材料の強力粉はスーパーのもので良いって本に書いてあったけど、以前パン教室で1kg400円台のものをオススメしていたことを思い出し、少しお高い強力粉を使ってみました。
{F5E48B5A-6472-4A7B-A956-97FC38C52ECE:01}
富澤商店にて購入☆
ついでに家になかったインスタントドライイーストも一緒に購入しました。
私が買ったのはこれだけ!


あとは、お料理用の温度計はたまたま家にあったし、室温をはかる温度計なんて加湿空気清浄機の室温表示を代用してるし。w
ケッパーとかパン作りに必要な道具は本に書いてある通り家にあるもので代用。
型も本についているからすぐに作れる!


これからも色々アレンジして作ってみたいです♪
食パン代わりにもっちりちぎりパンが我が家のメインになるだろうけど、レシピにあるレーズン入りやピザも作りたい☆





私が購入した本☆
16個のちぎりパンが作れました。
生地を作ったらそのまま焼く流れだから、朝から生地をこねる時間はないし我が家では前日に焼き上げて冷凍保存して翌朝食べる感じ。


こっちの方が新刊☆
前夜に仕込んでおいて翌朝焼き立てのパンが食べられるレシピがついているから、こっちの方がいいな~
8等分だから丸める個数も少なくてきっと更に簡単なのではと思います。