おはようございます☆
先日の記事をまたまたアメトピに掲載していただいたようで、とんでもない数のイイね!をいただいてしまいました。
な、な、なんと1000近く!!∑(゚Д゚)
驚愕!!
こんなブログにいいのでしょうか。
訪問してくださり、イイね!や読者申請してくださった皆さま、ありがとうございました。
拙いブログですがこれからもどうぞよろしくお願いします。



さて、ずーっと前に購入を検討していたレゴ☆
楽しいどうぶつえんのBOXにしようと思っていたけど(検討記事→、動物園を作りたいわけじゃないしな~と悩んでいたら・・
レゴで素敵な作品の数々を作っている方のブログを発見☆
私もその方が購入されたレゴのセットを真似させてもらいました。 
☆レゴ デュプロ☆(対象年齢1.5才~)のこの3点{269C7C62-5CD4-4F14-9B57-967F592EF859:01}
*みどりのコンテナスーパーデラックス(品番10580)
*デュプロのアイデアボックス(10618)
*基礎板(緑)(2304)

緑の基礎板がずっと完売していて(レゴに問い合わせしても欠品中でいつ入荷できるか分からないと言われ)ネットでは数少ない在庫が高値で売られていたんだけど、やっと値段も下がってきたので定価ではなかったけど購入したのです。



そして、買い揃えたところで作った作品①☆(といっても、見本の真似なんだけど)
{6714E4EA-44BB-4F75-A751-5BE796BEE2C4:01}
2階建てのお家にうさぎ小屋とエサ、ラジオをかけた車、近所のお散歩コースにある木、てんとう虫、お花畑・・に見立てて作りました。

うさぎがエサを食べてから仲間と一緒にお散歩したり、男の子が女の子を迎えに行って一緒にお花畑をお散歩させたりして遊んでいたら、娘が楽しかったみたいで爆笑したり「もっかい!もっかい!」と何度もリクエストがあり同じごっこ遊びをひたすらしました。
お花を摘んだ娘が「おはな、きれいー。くんくんくん、あーいいにおいー」と匂いを嗅ぎながら言うので驚きました。
きっと以前に道端で私が言っていたんだろうな~。


作品②
{0F5F3ECD-D1DF-4DB1-A962-8FC268E9B139:01}
アイスクリーム屋さん、ジュースを飲んでいる女の子、ラジオをかけた車、木、お花畑

男の子が女の子と合流して一緒にアイスクリームを食べたあとにお花畑へお散歩しにいきました。



動物園よりもこういう日常にありそうなごっこ遊びを楽しみたかったので、購入したレゴに満足しています。
作っていて大人がハマる。
箱に見本がついているので、創造性に乏しい私でも作れました。


娘もブロックを組み合わせたり高く積み上げたりしています。
ブロック遊びで指先を刺激することは脳の発達に良いみたいですね。
ブロック遊びで脳を刺激しながら、ごっこ遊びを通して社会性を育んで欲しいです。



購入したレゴ☆
みどりのコンテナスーパーデラックス
楽天のこのお店で購入。今は売り切れですが。
このセットで作品①を作りました。
1~5までの数遊びもできるし基本のセット内容なので、ひとまずこれがあれば結構遊べると思います。


デュプロのアイデアボックス
このセットで作品②を作りました。
基本のブロックと混ぜてこれから色々作りたいです。


*基礎板(緑)
調べる限りで底値だったAmazonで購入しました。それでも3800円と定価の倍くらいしましたが。。
基礎板がなくても遊べるけど、あった方が安定するので娘も組み立てやすいみたいです。


娘と色々作って楽しみたいです♪
雨の日のお家遊びにもいいですね。
1歳か2歳のお誕生日やクリスマスプレゼントとしても最適だと思います♡