キャニスター❤︎
{63A33269-FB6D-42E1-9FD5-03D97694565B:01}
実家のキッチンなんですが、キャニスターのカバーがおしゃれだったので真似しました❤︎




というのも、このWECKのガラスキャニスターは私も10年位前からずっと使っているんです。
ところが、元々使っていたプラスチックのカバーが割れてしまったので、今回母の真似をしてウッディカバーに変えてみました。
{69E4B1D1-38A7-4012-8910-B5BB0C946152:01}


これだけでキッチンの雰囲気がガラリと変わってお気に入り♡
{ECB2FE24-774A-4146-8707-5A3112F62F61:01}
ちなみに奥から砂糖、塩、片栗粉を入れています。
(片栗粉は離乳食を作っていた時に使用頻度が高かったので。そのうち、また離乳食が始まるので置いたままにしています。)


キッチンは見た目をごちゃごちゃさせたくないので、これ以外の調味料は全て引き出しの中に閉まっています♪
調理器具も見せずに収納派です。



塩、片栗粉入れ♡
   



砂糖入れ♡
   




少し前に食器洗剤やハンドソープ入れもシンプルなボトルに統一して移し替えました。
長くなってきたのでまた別記事で書きたいと思います♪