子どもが2人とも風邪を引いて、買い物に行けない。。


スーパーへ行く頻度は1週間に1回(たまに2回)でいつもまとめ買いしているんです。
(週1でコープの個配も利用しています)


が、、
週1のスーパーへ行く予定の日に息子の風邪やら何やらで行けず。
次のタイミングでと思っていたのに今度は娘の体調も悪くなり行けそうにない。。
10日間弱スーパーに行けなくて、さすがに食材が底をついてくるので困った。。



そうだ!!
こんな時はネットスーパーを利用しよう!


第一子を妊娠中に、もしもの時の為に登録していたネットスーパー。
でも、特に必要性がなくて今まで一度も利用することなく2年以上過ぎましたが、ついに出番がやってきました!



お昼前にネットから注文したところ、その日の夕方には届きました!
助かる~。
別に配達は翌日でも良かったのですが、たまたまその時間帯だけ当日に空きがありました。
配達料もコープの個配と変わらない、もしくは買い物料金によっては無料だし利用しやすいですね。



ネットスーパーって、
イトーヨーカドー
イオン
ダイエー
西友・・
など色々あるみたいですが、私は2ヶ所登録しています。
(日にちや締め切り時間などの状況によって使い分けができるように。)




ネットスーパーって便利ですね。
今さらですが実感しました。
これからも困った時はお世話になろうと思います!
2人育児の味方がまた一つ増えました☆