風味絶佳 -3ページ目

風味絶佳

***************


忘れないで夢を追いかけている

誰かを思ってつくられた歌が
当時 若さと共鳴して歌われて
そんな思い出が またこの夏に歌われて
あの当時を思い出す

少し疲れた当時の若者に口ずさまれていた歌

そんな歌に いま出会う若者も
きっとこの夏 思い出をつくるんだろう




ペルセウス流星群が見られる今夜

あのときの夏も 流星群が見られる夜で
大好きだった彼が連絡をくれたのを思い出して
ほろ苦い夏の夜



この人には私じゃないんだなぁ
いるんだろうなぁ 今より前か これから先か
もしかしたら今 この人の相手が いるんだろうなぁ

               サマーヌード




「 もしかしたら会えるかなーと思って 」

これ以上 愛情溢れた言葉もない

会えなくてもいい

でも 会えてしまえば
会いたかったこともばれてしまって

一番やっかいなのは 静かな夜の
セックスもないベッドの上での思い出

ベッドに入るたびに思い出して 眠れなくなる




ありのままでいる なんていうのは
相当強いか 相当愛されている
極一部の人にしか無理なこと




9日


あつくなってきた東京でお仕事をしながら
どうしても青い海に入りたくて
東京から近くて海の綺麗な島へ行きたくて
お仕事が終わった19時に船会社へ電話すると
23時出港の船があるとのことで
もうガマンできず その船に乗り込むことに

学校の人たちが
みんなで遊びに行きたいと言っていたので
あまりにも急だけれど誘ってみたら
ひとりだけ乗っかってくれて 女ふたり旅 v


$風味絶佳



竹芝桟橋から 神津島へ

座席チケットは売り切れだったので
デッキで夜の潮風を浴びながら10時間の船旅

学割で20%OFFという安さも嬉しかった !

繊細さのカケラもない私はぐっすり眠ってしまい
目が覚めると 朝陽が昇り始めていた


$風味絶佳



$風味絶佳



波が荒くて いつもは停泊しない多幸湾というところへ

東京とは思えない海の色 !


$風味絶佳



宿を決めていなかった私たちは
港にお迎えに来ていた民宿の方たちの一人に
お部屋が空いていないか声をかけてみた

お盆なのでどこも満室と聞いていたけれど
ラッキーなことに泊めていただけることに v

宿でさっそく水着に着替えて お昼ごはん


$風味絶佳



おなかいっぱいになって シュノーケルを持って海へ !

行きなれた沖縄の海とはまた違う東京の海と砂浜

沖に行くと フグがいた v


$風味絶佳



足にあたる波が気持ちいい v


$風味絶佳



2時頃まで泳いだり浜辺でお昼寝したり
里帰りしていた宿の娘さんの赤ちゃんと遊んで
温泉の支度をして 別の海へ移動 v


$風味絶佳



ここは透明度が高くて 青い魚もいて とっても綺麗だった !

ガケからジャンプする勇敢な少年たち・・・

怖すぎて 見ることしかできなかった !


$風味絶佳



で またしてもお昼寝 v

日差しがあつくてまぶしくていたかった


$風味絶佳



帰りのバスの時間になって 温泉へ v

温泉前に わんこがいた v


$風味絶佳



夕陽を見ながらの ちょっと塩っぽい温泉につかる v


$風味絶佳



民宿でおいしい夕食を食べて
クーラーがきかない部屋を抜け出して
昼間仲良くなった人たちと 浜辺で花火 v

夏にやりたかったことがどんどん叶っていく嬉しさ v


翌朝 民宿の屋上で海を見ると 薄曇

それでも 青い海の色


$風味絶佳



静かな空 


$風味絶佳



みんなにお土産を買って 帰りの途へ

一泊だけなのに 一週間くらいのんびりした気分


$風味絶佳



帰りの船も 仲良くなった人たちと遊んだり
飲んだり お昼寝したりしながら
あっという間に着いてしまって さびしかったなぁ


$風味絶佳



東京湾の海は 茶色かった

それにしても私は 誰とでも どこでも どんな状況でも
割とその環境を受け入れて 楽しめるんだなぁと実感

「 いつも楽しそうだね 」 と 言われるのは
あながち間違っていないんだなぁ

順応力と適応力 そして 雑さ加減がハンパない・・・





仲良くなった人のエリートお姉さんは
ひとりで生きていけるほどの経済力がある

「 家事をやってくれる人でいい 」 という意見

すごーく 共感してしまった





さて !

欲求を満たしたあとはガッツリお勉強だー !

課題をやらねば (*_*)





前に進むって なんでしょうね

正しいと思うことに集中して
まわりはちょっと無視して
そこに努力することですかね

振り返らずに 目つぶってでも
とにかく足を動かせば
進んだ先は前になるんでしょうか




今日は病院へ見学実習

内容はイマイチだったけれど
学校の友達と会うと 高まる

夏休み 緩んでないで
しっかりやろう

いろいろな気持ちと闘っているなぁ



そして 話のつまんない男は つまんない
なんてことを実感してしまった

うだうだ理屈ばかり言って
細かいことを気にして 結果を出せない

かっこ悪くて そりゃ好きにならないよ

やっぱり可能性を感じさせてくれる人が魅力的

体格と身長とコミュニケーション力

心の大らかさも とっても大事




健康だから 安心してできること
健康だから 心配のないこと
けっこうたくさんあるなぁと感じるこの頃

どこへ行くにも躊躇しない
何をするにも怖くない

健康に感謝








今年も沖縄へ行きたくてたまらない

でも 年末年始のフロリダ行きのためにお金も必要

今から行くとなると往復7万円はしそうだし
青い海と白い砂浜へは行けないかなぁと思っていて
でも ふと 東京にも島があることを思い出した

こちらも調べてみたら
安い上に近くて海も綺麗なところがあった !

しかも学割で船賃が20%OFFという衝撃 !

学校のお友達を誘ってみよう !

当然ひとりでも行くけれど !

ここなら9月の連休にも行ける !

ヒャッホー ♪



いつもかわいい服を着て
しっかりメイクをして ヒールを履く

それだけで絶対 日に日にかわいくなる

だって 身につけたモノに合わせて 身振りは変わる

逆に 手を抜いてばかりだと
どんどんガサツで男っぽくなる

人は 自分が選んだ容姿の通りになっていく




モテる人が好き

だって 魅力的だから モテる

モテるくせに 私を一番
好きでいてくれる事が最高に幸せ




大好きな人と別れるたびに
これ以上の人はいないと思うし
もう恋なんてしないと思うけれど
気付けばまた好きな人ができている

きっと そうやって付き合うのは
悲しみより 幸せの方が大きいからなのかもしれない

悲しみだけなら 誰も恋しようなんて思わない



昔は 小さな事でドキドキして
胸もいっぱいいっぱいになって
喋れなくなったり
話すのも精一杯だった頃もあったのに
いろいろな経験を積めば積むほど
今では どんな男性と接しても
ちょっとのことではドキドキさえもしなくなって
あ~なんかつまらないなぁってなってる



仕事や人間関係を円滑にするために
ほんの一滴だけ
女というスパイスを使うのは
媚でも何でもなく 立派なスキル




『 愛の倫理 』

1.私は私でいられる
2.あなたはあなたでいられる
3.私たちは私たちでいられる
4.私は成長できる
5.あなたは成長できる
6.私たちは一緒に成長できる




グループで会う男の子のお友達はいるけれど
ふたりで遊ぶとなると なかなかいない

女として扱われるのは大事なこと

でも ちょうど良い距離感が難しい

友達にしか見られないっていうのは
ある人にとっては悲しいことで
ある人にとってはうらやましいこと

映画を観てごはんに行くくらいの
健全なデートが楽しくて
問題は そのポジションを保ち続けること



女の子に 「 隙がないね 」 と言ってしまうのは
男として負けを認めているようなもの

隙はそこに存在するものじゃなく こじ開けるもの



モノのプレゼントは 嬉しいけれど
あまり感動しなかったりする

大好きな人とは 一緒にいられることや
楽しい会話や 笑っていることや
おいしい食事をできることが
一番うきうきするし嬉しいから
それ以上の感動がないのだなぁと思った

だから 大好きな人と
どうでもいい人がハッキリしている私は
プレゼントをもらっても 心が弾まない

大好きな人と一緒にいることでしか
私の心はうまらないんだなぁ

満たされて 何もいらなくなる



モテる男よりモテない男がいい = そっちの方が誠実
などと美化される現象は 恋は盲目以上にヤバイ思想で
本当にあり得ないと思う

モテる人は モテるだけの理由があって
モテた結果 大事な人をちゃんと大事にできて
落ち着いた人が一番いい



たまに 付き合った人や
関係を持った人の悪口を言っている人がいるけれど
それって 負けている人だなぁと感じる

いい関係を作れるのは自分次第だし
いい別れはそのあとも腐っていかないと思う



どこからが浮気なのか なんてお話はナンセンス

相手に心配をかけさせるかどうかだと思う

徹底的に隠せないなら即座にやめた方がいい




夏のキラキラが今年は少ない

まだ8月になったばかりなのに
夏が残り少ないような気がしてしまう




$風味絶佳




塩 小さじ1
オリーブ 1杯
茹で汁 1杯
タマネギスライス 1/6

クレソンとスモークサーモンと
お好みで温泉卵をのせて出来上がり v



夏の課題をこなしつつ
時間が足りるだろうかと不安になりつつ
毎日コツコツお勉強中

授業がない分 時間があるけれど
やることを明確にしておかないと
あれやこれややってしまいそう

ひとまず 提出物を終わらせて
ノートをまとめて 暗記物を最後にやろう



2日の触診実習のとき ATの資格を持っている友人に
このところ右肩のブラ紐が落ちてくるのと
つけていても紐がやたらあたって違和感があるので
何か変なところがないか 肩甲骨をみてもらったら
肩甲骨が浮きすぎているとのことだった

肩周りの筋力の弱さと パソコン仕事のせいで前傾姿勢なのと
やっぱり右の筋力が弱まっているのではないかとのことだった

右利きなのに左利きなのかをいつも聞かれるということは
大きな力を使うときは左利きなのかもしれない

この前も 右の腰の腸腰筋が弱いことを指摘されたので
最近は意識して階段や歩行に気をつけているけれど
自分で違和感を感じるくらいだから そろそろ対処しないと怖い



触診実習が終わってから 友達6人で飲みに行って
またみんなで将来を語ったり笑ったりして
夏休みに遊びに行こうと話していたけれど
お仕事もあって みんなの予定があわなそうで残念

無事に進級して 無事に国試に合格するまでお預けかしら



青い海と白い砂浜が目の前に欲しいなぁ



去年の今頃は 学校に行くための準備をして
試験前で 毎週のように学校へ行って
あの人が北海道合宿から帰ってくるのを心待ちにしていた

1年って 早いなぁ







愛しい人たちの横にいると
常識とかそういうのが関係なくなるから楽

人としての幸せがいっぱいある気持ちになる




母がよく 結婚も ひとりでいることも
5分5分だ と 言っている

結婚の幸せと苦労もあれば
ひとりでいる自由とさびしさもある

自分のやりたいことを捨てられなかった私は
また 同じことで苦しむこともあるのかな

あんなに苦しい思いは できればもうしたくなくても
そうなったらそうなったで 向き合う覚悟はできている



大切な人との人生を選ぶか
自分の好きなものに賭けるか

どうする?




デートしていて こうして今 横にいるこの人とは
ずっと一緒にいる人じゃないのかもしれないなぁ なんて
冷静に考えてしまうと ふと さびしくなるときもある

好きな人がいる幸せは その人と心から接することは
やっぱり 幸せなことだと思う

もう少し素直に生きられたら
今と違う幸せが手に入るのはわかっていて
両立させることだって不可能ではないのに
臆病さと 相手への自信のなさで
恋愛に対してはいろいろ引っかかる

楽はしなくていいから 楽しく生きたいなぁ

そうできるように がんばる



携帯の中には笑顔しか写っていない

当たり前でしょ

そこに写っていないとき
あなたはどれだけ泣いたの

目に見えて残る思い出は綺麗なんだよ




お仕事を休まなきゃいけない時があるからこそ
普段 何倍も何千倍もがんばらなきゃ

主婦をしながら働いている人と
学校に行きながら働いているのと
たぶんぜんぜん違うのだけど
まったく遠いことでもないのかなぁ



シンデレラに出てくる魔法使いみたいに
ビビデバビデブーって言ったら
全部 準備が出来て
完璧な状態になればいーのになぁ




覚悟を決めて始めたこと

ムリヤリじゃなく 毎日楽しくて幸せだし
不安もあるけど希望だってあるのに やっぱり揺れる

後悔はないけれど 手に入らなかったことには 未練が残る

ひとつひとつ やるべきことをクリアしていって
自分が気持ちのいい場所にいけたとき
すべて必要な経験だったんだって 思えるんだろうなぁ

将来がまったく想像できない今って
ものすごく不安だけど すごいことだなぁ


$風味絶佳




8月1日から 1ヵ月間の夏休みスタート !

ちょうど映画の会があって 参加した v

新宿にて 今回は8人で観賞 v

友人イチオシのインド映画 『 きっと、うまくいく 』

初めてのインド映画だったけれど
「 内容が濃い 」 というだけあって おもしろかった

インドの社会問題や お決まりの歌と踊りもとても興味深くて
インドジョークはちょっとわかりづらかったものの
バカバカしさや インドの日常がおかしかったり
感動して涙したり ランチョー役の人がかっこよかったり
女性が美しすぎたり 花嫁衣裳がステキすぎたり
ラストの海がものすごくキレイだったり
盛りだくさんの内容だった !

友人がサントラをくれて 朝から踊ってしまった !

ズビドゥビ ズビドゥビ パランパーン ♪

しばらく歌が離れなそう (*_*)



映画が始まるまで時間があったので
ひとりで ものすごく久しぶりの新宿でお買い物

何だか不思議な感じで そわそわしてしまった

もともと流行には疎いけれど
ますます世間の流行に乗り遅れていて
いろいろ見るのが楽しかった

50% OFF のセールをしていたので
欲しかったショートパンツと Tシャツワンピを購入

これから観るのがインド映画と知らなかったのに
たまたまインド風な素敵なネックレスも購入

時間の流れが速すぎる危機感をこのところ持ちすぎており
待ち合わせの1時間前にカフェに入って お勉強

やることがいっぱい 期末までに暗記することもいっぱい !

気合入れていこー !

うまーくいーく !