久しぶりに仕事のない木曜日 今月は1回だけだったと思う

月イチの薬膳教室の日でした 食事の出る中級クラス



お料理はこんな感じ⤴️  

今回は夏だし熱中症予防がテーマでした


日本の夏は暑さに加えて湿度も加わってくるので とにかく厄介

汗をかかないのも問題どけど 汗をかき過ぎるのも問題

過ぎたるは及ばざるが如しと言う通りで どっちも良くない


汗をかけば水分が失われて血液がドロドロになるし

それだけじゃなく 気も失われるので疲れやすくなるし

だるい・やる気が起きない・食欲がない 

みんな夏バテ症状ですよね

湿度の影響で消化吸収の働きが落ちるし お腹の調子も悪くなりがち

そんな時にどうするー? と言う講座でした


食事や生活の改善だけではなく

時に方剤(漢方薬)も併用してって事で 

いくつかお薦めがあって 旦那に飲ませようかと思う


浮腫むからと言って 利水(身体の水分を取り除く事)ばっかりだと

今度は脱水を起こす危険もあるし😱 それは危険⚠️ですよね

実際の症状が出る前に予防すらのが1番望ましい

できれば食事とか生活習慣の改善で それが出来たらベストですよね


そんな食事のメニューでした これがすごく美味しくて💕

暑い時でも食べやすくて サッパリしているのも良かったです

味付けに練り梅とかレモンと🍋とか 

ナンプラーとココナッツミルクとか・・ 

食材の効能を考えたら組み合わせて下さっているので

暑くても食べやすくて美味しいメニューでした


いつもはご飯🍚が多いけれど 今回はライスヌードル(米粉の麺)

ツルッとして食べやすくて 素麺より良さげです

KALDIに寄って買ってきました🎵 ココナッツミルクも一緒にね


お茶は利水してくれる蓮の葉茶🍵 これも美味しい

いつもホッとする食事がありがたいです

家でも早速作ってみようーっと‼️


もうすぐ8月だし ここ暫くが1番暑い時期ですね

何を食べるかも大切だけど

自分の身体は ちゃんと消化吸収できているかどうか

それはもっと大切❣️です 食べて終わりじゃないものね


免疫力が落ちる夏は危険がいっぱい⚠️



そしてこの暑い中 本日は病院で定期検査です

お薬ももらって帰らないと!!

只今エコー検査の順番待ち と20人位かな・・・

本日も混み合っております 


早く終わって帰ろうーっと💨