まるで、面接のようだと思ったからこうタイトルをつけました。

ブログってネタがないとなかなか更新できないものですね。


今日は3時から某無料結婚サイトで知り合った人と初めてお会いし、3時から少しお茶をします。一時間半が限界ちがうか?って思ってマス。大体、待ち合わせ場所から30秒くらいのところに喫茶店があり、そこでお茶することになってるんです。そこは、1年半ほど前、某有名プロバイダー結婚サイトで知り合ってすぐの人と面接した場所だなあと思い出したり…ドーデもいい話なんですが、その男の人は加藤晴彦にそっくりの超イケメンだったんですよ。でも、話してて疲れる人でした。性格も良かったのですが。性格良くて、イケメンで、仕事もエリートでも、とりつくしまもないような男性もいるのですね。


それから、2週間くらい前に飲みにいった某無料結婚サイトで知り合った、Rさんから飲みのお誘いありました。年末にのみにいくことになりました。2週間前が初対面だったのですが、そのときRさんがお会計、払ってくれて、そのときいいよ、今回は出しておくよ。次はよろしくって言われて、

その後、メールなどでも次に飲みに行くときはワカナさんプロデュースでよろしくって言われておりまして、

年末にのみに行くお店私が決めないといけないのですが、予約はせずによく分からないけど…って行き当たりばったりで決めようと思ってるんですが。

こういう場合って二回目に会うこの年末の飲み代は私が全額支払うべきなのでしょうか??

ちなみにむこうも私も相当飲むほうです。私ばかり飲み向こうが飲まないなら分かるけど、相当お金もかかるのに。

お会計までとぼけており、いくら払ったらいい?って割り勘ではダメなのかなあ?

やはり今回は私が払うって言ったからってここは私が出したほうがいいのかなあ?

どう思いますか??


お金のことって微妙に大事なんですよね。

でも、おごってくれるからそれでOKでもないしなあ。


でも、基本上目線です。Rさんは。会う前はそうではなかったけど、私と会って上目線になりましたね。

顔をお互い知らなかったんだけど、Rさん、割と外見いけておられたんですよ。

だから私も執着するわけですが(笑)