【企画】NIKO100 Cue-torial! | 日本語教師が本当に知りたいこと 100!

【企画】NIKO100 Cue-torial!

先日予告した企画、

NIKO100 Cue-torial!
(ニコヒャク キュートリアル!)

を正式に告知いたしますキラキラ

以下の内容は転載フリーといたします。
どんどん輪を広げてシェアしましょう音譜


=============================================================================

<プロジェクト内容>
●シチュエーション、前後の会話などを含めた例文・例会話の収集・共有

<共有方法>
●当面は参加者の方にのみ、まとめデータをPDFにして共有します。
●数が増えたらそのうちサイトにまとめて一般公開するかもしれません。

<注意事項>
お送りいただいた例文・例会話は、後々一般公開したり他の共有教材に転用することがあります。(いつかは具体的に決めていませんが計画中です)
プロジェクトに参加していただける方は、この注意事項に同意してくださったと考えさせていただきます。

<締め切り>
2011年6月15日

<テーマ>
☆今回募集する文型は以下☆
●~んです
●~なければなりません
●~でしょう

どれかひとつでも、全部でも大丈夫です!
各文型に対して最低3つの例文・例会話を書いてください。
3つ以上、上限なしです(笑)

こんなかんじで書いていただければと思います♪


(例)文型:~てもいいですか
シチュエーション…駅券売機の前でケータイをしている人がいる。私も切符を買いたい。
会話…A(私):すみません、(券売機を)使ってもいいですか?
   B(ケータイをしている人):あ、すみません…どうぞ。

既習語彙や文法は一応「みんなの日本語」をベースにしようと思っています。
なるべく学生さんが普段使いそうなシチュエーション、練習のときに出てきたらちょっと笑っちゃうようなシチュエーションなど、楽しく取り組めるものができたらいいなと思います♪

<参加方法>
●宛先:cuetorial★rock.schoolbus.jp(★を@に変えてお送りください)
●件名:「CUE ○○(文型名)」
(例)「CUE ~んです」「CUE ~んです/~でしょう」

●メール本文(以下のテンプレートをご利用ください)
↓テンプレートここから
--------------------------------------------
お名前:
メールアドレス:

参加文型: ~んです/~なければなりません/~でしょう

CUE(1):
シチュエーション…
会話…

CUE(2):
シチュエーション…
会話…

CUE(3):
シチュエーション…
会話…

(3つ以上の場合はコピー&ペーストし、番号を変えてお使いください)

他にCUEを集めたい文型:

コメント:


--------------------------------------------
↑テンプレートここまで
=============================================================================

ご質問があればあめこまでお願いしますひらめき電球
みなさま、よろしくお願い致しますニコニコ