堀江社長が宇宙事業財団「Xプライズ」の会合に出席し、今回役員に就任することが決まったと報道されて

 

いる。この会社の実態を調べる必要があるが、 何やら宇宙船を製造しているみたいだ。なぜ、ほりえもん

 

そのような会社に近づいたのだろうか? ほりえもんは、もっとも日本で有名な話題性のある経営者になり

 

つつある。まさに、株の操作にとっては最適な人物である。今回、「Xプライズ」がさらなる、ホリエモンの

 

話題性を持続させる手段ではないのか。そして、その話題性と株価の最安値(ライブドア)を使うことによっ

 

て、アメリカの投資家達が再び、数百億円を瞬時にもうけようと画策しているのではないだろうか。