先日ダンナさんとコウさんで義家へ遊びに行きました。

私はと言うと、同窓会(笑)

13年ぶりくらいなのですが、変わったようで変わっていない人たちにちょっと安心。


その頃コウさんは義家へいったのですが。

仏壇の前で、じいちゃんにチンチンーとするのですが

写真とは違う方向を向いて


「じいちゃんはこっち!」


と言っていたそう。


・・・見えてるの?


さぞかしじいちゃんは喜んでいただろうなあ

いやばあちゃんも。



なんて話を園の帰り道にママさんとしていたら

子供って見える子は見てえてるよという話に

知り合いの子供がやっぱり見えるらしく


「あそこに誰かいるよー」

というのでママが

「オトコの人がいるのかな?オンナの人がいるのかな?」

と聞いたそう

「オンナの人がいるよ」

「笑ってるかな?楽しそうかな?」



「笑ってないよ」


・・・Σ(・ω・;|||


うちは見えても表情を聞くのはやめようと思いました。