今日からプール開きです。

コウさんの保育園にはプールがなくて、近くの市営のプールへみんなででかけます。

といってもプールに入ってる時間は15分くらい。

水着に早く着替えて、また洋服に着替える練習とかは先月からやってました。

プールまで歩く練習も。

朝は水着にスモックで登園です。

朝礼が終わるとそのままプールへ出発!



今日は泣かずにプールに入って楽しんだそうです。

楽しかったよーと本人からもご報告

にしても、一日でこんなに真っ黒なんて・・・

夏が終わる頃にはどうなることやら・・・

日焼け止めは塗っておこうかなぁ

家でプールをすると、ちょっと顔がぬれると


「かか、タオルー!!」


と大騒ぎなんですが、園ではそれやってないんですかね(笑)


■□


登園時の泣き叫びはとりあえず沈静化した模様です。

何かをしたとかいうわけではなく

先生との約束はあっけなく守られませんでしたが

先週の木曜日からまた泣かずに登園できるようになりました。

うーん??なんでかな?

やっぱり気分があるのかな

またそのうち、復活するかもですがあまりオロオロしないで

対応したら我が家は落ち着いたのかな・・・??

泣かなかったら儲けもんと思ったのがよかったか(笑)