みんなさ、自由を大げさに捉えてるよね。

かくいう私も、自由とは、選択に責任があることとアカデミーでは伝えてきたんだけど、これ訂正しようと思います。


もっとライトなものでいい。自由の定義って。


そもそもなぜ私が、自由とは選択に責任があることと定義したかというと、定義した当時は、自由の意味を履き違えて、自分を無下にする人が多かったから。

自由=無責任に人を傷つけ自分も無下にしてっていう悪循環になってる人が多くて。


だから、それは違うよーってことを伝えたくて、自由とは選択に責任があることとしていました。

だけどさ、本当はもっとライトなんだよね。


今日シャインマスカット食べたー!自由やわぁ。

今日自分のペースで一日過ごした。自由やわー!


じゃあ、自由じゃないってどういうことかというと、制限があることよね。

好きな時に好きな場所に行けてとか、なんかお金がないと自由じゃないと思ってる人多いよなー。

その時点で自由ちゃうしなw


こうでないとダメ(=制限)ってのがすでに不自由。

これは自由に見えて、世界を狭めてるだけね。

好きなことしなくちゃも制限だし、もはや自由になろうとすることすら不自由だったりもする。



そう。自由になろうとすること自体、不自由w


なんともまあ!

じゃあ自由ってなんなのか、図説してみる。




まさにこういうことである。

幸せであること、自由であること、安心していること。これはもはや土台というより地盤だ。

当たり前にあるもの。

もちろん、家を建てる時のように、地盤を整えることは必要。


で、その上でどんな家に住む?ってのが、どんな充実で生きるかってことよな。そこに働き方や自分をどう表現するかが入ってくる。

だから、自由って幸せと同じ、人生の基盤なのね。


ここがあるから、起業してみよっか!とか、もっと表現してみよっか!とかになり、もっともっと楽しくなるのです。

ここをごっちゃに考えると、なかなかスッキリしないのです。進んだようでもどっちゃう。


なので、起業してるけどなんだか不安な人は、まず地盤を見直し行くと良い。

てことで、これからはじまるのが、これ⬇︎



地盤を固めてから、自分を表現したり、起業したりしようよ!

ということで、地盤作り、お手伝いします♡


間も無く募集開始しますので、お楽しみに〜!

ちなみにこれから募集するもの、今募集しているものは、


▶︎ 人生の基盤!
しあわせの土台を作る
MORE HAPPY PROGRAM

▶︎ 自分を表現する!

▶︎ 豊かさの循環!(起業だけではなく働き方ね)
働き方の質を上げる
働き方コース



となります。

3つのコースを受ける、一年間コースもご用意する予定です◎

はぁ、ひさびさに楽しみだわぁ。

Information