私という人間は、人との関わりの中にある。

だから、一人で生きる、私だけが、というのはうまくいかない。

特に、チームワークが人生の全てではないかと私は思っている。



人を知り、自分を知り、そうやってはじめて、循環という歯車が合い始める。


ちなみに、チームワークが苦手な人は、大抵受け身である。

かかってきた電話に出る。更新通知がきたから、さほど見たいわけてまもないスマホに目をやる。毎日の日課として、知らなくてもいいニュースを見る。


そうやって、自分の価値観ではなく、人の価値観の中に潜り込んで生きると、自らの役割や魅力までをも見失い、流されて生きる。

そうして、たまに来た幸せに、引き寄せたー!と喜ぶのである。


なんだろ。

引き寄せはすごいよ。私もそう思ってる。

そこではなく、受け身の人生に魅力を感じないということだ。



掴みに行けよ。

怖がらずに。

待ってても幸せは来るよ。

でも、待っててくるくらいの器に合うサイズ。

掴みたいものへ、もっと真っ直ぐ。




毎日コラムはLINE@から