この頃、ちょうど2人目を妊娠していて、
次の検診で稽留流産確定かも
という時でした。


私は起業してから、
妊娠出産を3回しているので、
そうか、妊娠は4回だな。

何かあったら、
いつもコンサルメンバーさんが
助けてくれていたんです。


長男妊娠の時は、
大阪に行くのが決まっていて。

私は行きたくていこうとしてたけど、
「来たら怒ります!」
と、たくさんの先輩ママたちに言われ
赤ちゃんを守ってもらいました。


この記事、2人目の時は
みんなが希望をくれて、
こうして時間や想いをさいて、
赤ちゃんの登場を待ちわびてくれていた。

でも願いは叶わなくて、
このあと流産手術をしました。





それから間も無く、
元気な赤ちゃんがやってきたんです。
流産の後の妊娠は、嬉しさと怖さ半分で。

なんとも言えない気持ちだったことを
よく覚えています。



私は、子育てと仕事、
両立が上手いわけじゃ全然ない。

実は、2人目が生まれてから、
両立が全然できなくて、
まだ6ヶ月だった次男と
まだ2歳の長男を
香川の実家に一月預けたりもしました。



情けなくて、
でもどうしたらいいかわからなくて
苦肉の決断だった。

だけど1つ言えるのは、
阿部家は、家族みなで
愛を育んでいるということ。



ぶつかりながら、
励まし合いながら、
愛を育んでる。

このブログ、
なんだか更新が減っていたけど
また書こうかな。


やっぱり、リアルなココロを
みんなにシェアしたい。

私もみんなと同じママで、
日々葛藤してて、
でも前に進んでるよってことを
知ってもらうことで
今度は私があなたの
希望になれたらいいな。