見込み客は安い方が嬉しいだろうと思い込んでしまうと、当然のことながら高く売れることはありません。

実はこれ、


見込み客以上に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなた自身が自分を安く評価しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


そもそも、なぜ高く売れるのかというと、価値を感じてもらえるから高く売れます。

ということは、見込み客に価値を感じてもらう必要がある。

そして、そのためには、何よりもあなた自身があなたの価値を認めないとはじまらないのです。



例えば、ベンツを売っていたとしても、このベンツに価値は無いと思っていたら、その辺の軽自動車と同じ価格で売ることになってしまいます。


ですが、

このベンツには価値がある!

と認めるだけで、伝え方も宣伝の仕方も、もしかしたらそれを売るあなた自身の身なりや話し方までも変わる可能性がある。


これほどまでに、価値をどう捉えているかが売上に反映されているのです。



自分の経験や知識には価値がある!と認めるところからがスタート。

だから、なかなか高額が売れない時は、細かな売り方やサービス内容もさることながら、まず見つめ直すのは自分の自分への評価。



高額をいただかなくてもいいです。

という方もたまにいらっしゃいますが、これはイコール、私の経験や知識には価値がないですと言っているのと同じだと知っておいてください。



もちろん、ビジネス設計によっては、高額を売らない方法もありますが、それは、価値を感じている上でのビジネス設計だからこそ、ストレスなく資産も積み上がっていくのです。



売ろう。ちゃんと。




売るとはあなたが潤うことで早くお客さまが幸せになることです。

もっと顧客視点で正しく価値を認めアップデートし、適正価格で買ってもらいましょう!!!




 

私が50万稼いだ時に何をしたかを大公開している[無料]小冊子🎁

メルマガに登録するだけで、登録後直ぐに、お読みいただけます📖