話の聞き方2(女性との会話のコツ) | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

男性に贈る

女性の話の聞き方の続きです。


しっかし最近、

アクセス数が悪いわー。


女子たち、興味ないのかしら?


まあしょうがない、乗りかかった船だw


というわけで数少ない男子読者諸君!

しっかり心に刻んでくれい!




◎話を「ちゃんと」聞いてあげる


男性は会話に結論を求めますが、
女性は会話の過程を重視しています。


だから、ダラダラと話が長くなりますし、
話があちこちとぶので、

着地点がありませんw


そこで


「だから何が言いたいんだよ!」


って思ったら負けよw


(あたしもたまに思うけどねw)



女性は
自分の話に興味を持ってくれて
話をちゃんと聞いてくれる人には
きっと好感を持ってくれます。


「へえ!そうなんだ!」

「うんうん、それで?」


って感じで、


「ちゃんと聞いてますよー」って
リアクションを取りながら、
最後まで聞いてあげてください!




◎話のムードと流れを大切に!


女子との会話で何が大事って、これだわよ。


ムードと流れを邪魔しない!


ま、昨日の感情をリピートしろって話と一緒ですけどね。


ホントに大事だよ!


話のムードと流れを遮るようなことをすると
確実に女性は気分を害します!


たとえば、


女「昨日ジャスコに行ってさー」
男「ん?ジャスコは名称変更してイオンって統一されたんだよ?」


とか、細かいツッコミ入れたり、


女「わたしね、昨日こんなことがあったの・・・」
男「えー!それならオレなんかねー・・・」


とか、さらに上の話をし始めたり、


女「あたしこう思うんだー」
男「それは違うでしょ!間違ってるよ!」


とか、否定的な言い方をしたり、


女「あたしこんなことで悩んでるんだぁ・・・」
男「え?そんな小さいことで悩むなよ!」


とか、話の内容を過小評価したりとかね。



そう言いたくなる気持ちもわかるし、
別に言ってもいいんです!


でも、まずは最後まで聞いて


「そっかあ、その気持ちわかるよ」


って感じで、


その子の気持ちを受け止めてあげてください!



言いたいことがあるなら、
話の腰を折らないように
流れとムードを遮らないように
気をつけてくださいね!




女子は、気持ちの察知能力が
マジ、パネェっすよ!


話聞いてる最中に、


「あ、なんかつまんなそ」


とか察知されないように注意してね!

逆に言うと、


「あ、あたしの気持ちをわかってくれた!」
「あ、この人、あたしを大事にしてくれてる!」


って思わせることができたら、
大成功ですわいw



次は、「話し方」かな。

てか、どこまで続けたらいいんだろ?

ちょっち悩むわあ・・・。



アメンバー募集中


読者登録してね


ペタしてね