先日、購入した100均の片付け本!!
photo:01



今日は納戸にキッチン周りの不必要だったものを捨てました(^O^)/
あるとわかっていながら二年間使っていなかったものを捨てる基準におきました。

紙もの、薬箱の使用期限切れたもの、
衝動買いしたがキッチンの棚奥にしまわれっぱなしだったもの( ̄◇ ̄;)

いつか使うかな…とおいていたカラのペットボトル。空きカン。空き瓶。

普段使わないフライ返しやお玉は綺麗に洗ってキッチンの上にまとめたり。

いつか使うかなとおいていた赤ちゃんグッズ…マグや水筒やタッパー。よくよく考えたら、その時が訪れたらきっと新しいもの買うよな…と思われるものばかり(^^;;

あと大量のうちわ…(^^;;
たくさんの紙袋を可愛いもの以外は捨てました。

いやー私は何でこんなにいらないものを置いておいちゃうのかm(_ _)m
自分で自分が嫌になる。
その一言ですm(_ _)m

紙袋たくさんでしたよ…汗

今日片付けた場所もまだ不要なものあるんだろうな…
でも!
まだあるにしても今日できた事に意味がある!!!

いつか、片付ける!そんな自分とさよならしたい☆

一度にやらなくていい!!

出来る時にしたらいい!!

ほんの少しの片付けでしたが気持ちスッキリしましたよ(o^^o)

断捨離したいよーと思ってる人!!
今がチャンスですよ!

そんな私もブロガーさんの影響を頂き断捨離しよ!と思い今日やっと動き出しました☆

私のブログが始めるきっかけの手助けになってくれたら嬉しいです(*^o^*)!





iPhoneからの投稿