W杯ですが、ベスト8には届かなかったけど、日本は良くやった!頑張った!

これで日本は弱くないとう事が分かった。

自信を持っていいんだ。

多くの感動を有難う!お疲れ様お疲れ様


自信てこうも大事なんだな~と思う。

W杯前の事を思うと、本当に納得させられる。


あのカメルーン戦に1勝した事で、何かが変わった・・・・・できるんだという事。


日本の戦いを見て、色々思うことがありました・・・・


ところで・・・・・これもふと思った事なんですが・・・・


昨晩パパとTV見ながら、案外力んで応援しない方が翌朝勝ってるんだよね~~と話した。

そういえば、カメルーン戦と、デンマーク戦は、翌朝TVで勝ったことを知った。

オランダ戦は、力んで応援してしまったからかな~~負けたのは・・・・


それで、昨晩、夫婦でお互い、力んで応援すると負けるから、お互い「早く寝ろ!!」と言い合っていました・・・・

でもこれが最後かもしれないし・・・・・な~んて縁起でもないことを言いながら・・・・・



これってトレードにも通じますね~~

力んでチャート見ていると、結果が悪くて、放置した方が結果が良いことだ多いって事。

勝手にトレードとつじつま合わせた感がありますが


とにかく、自信を持つ事と、放置する事の大切さを、今回のW杯で学びました!



さて、今朝のチャート分析ですが、今日で6月最終日ですね。


ユーロ円


昨日の下げで、月足の形状に変化ありですね。BBが広がり始めています。

RCIは3本下げの形

週足も2本連続陰線の形

日足では、ついに安値更新、RCI9は、-80に届いていますが、26は下向き

遅行スパンは陰転継続中。

4時間足では、マイナス2σ近辺を漂いながら、RCI9は底辺から少し上向き、26は下向き、52も底辺で下向き。

1時間足では、ついに52は下まで到達、26も底辺をはいつくばっています。

9が上げてきていて、BB収束傾向にあるので、やはり戻り売りでRCI9の具合を見ながら

ショート戦略でいこうと思います。でも利食いは早めがいいかな?


でも月末だから、どうなんだろう・・・・・



今日も頑張りましょう!



娘との格闘は、昨日はママの勝ち!

今日はどうなるかな?





応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村