こんにちはキラにこ

 

娘の大手指導塾では、新6年生になってから、いきなりノート提出が始まったあせる

 

算数の宿題が多くて分からない・・・

 

社会のボリュームが多すぎて、家庭学習が間に合わない・・・

 

今まで、引っ張り上げてきた国語で、油断してしまい、ピンチ・・・

 

etc.etc.....

 

色々と問題山積みとなってしまいましたDASH!

 

まず、社会のフォローで、ママは大変な目にあっています!

 

1回分の授業のボリュームが多いので、全てを覚えるのは、大人でも大変な量です。

 

毎回の授業は、紙芝居形式で、黒板にベタベタと張り出していくので、とてもノートへの記入が間に合わないあせる

 

そこで子供たちは、写メをとって帰ります。

 

それをノートに清書して、テキストを読んでマーカーを引いて、先生が大事だと言っているところをまとめて付箋に書いて張るなどをして、それから宿題用のテキストをやります。

 

娘は、これを全部やりきれなくて、仕方なくママの登場です。

 

私も貴重な時間を割いて、それらに取り組んでいます。

 

国語は、宿題用のテキストを殆どやっていなかったので、やりはじめた!

 

先週のテストが思ったほど伸びなかったのは、ちゃんとやってなかったのが、分かったからみたいです。

 

理科は、今のところ、覚える分野なので、娘でも対応出来てる。かな

 

今後、比例反比例や、てこなどの計算分野になると、お手上げなので、サポートが必要と思っています。

 

それらの理科も含めて、理数系分野で第三者のサポートを、知り合いの個別指導塾でお願いすることにしました。

 

両親ともども理数系が苦手なので、とても教えられないし、喧嘩になるだけあせる

 

どんどん塾の先生に質問すればよいのですが、聞きにくい先生でして・・・・

 

先日、はじめて全教科の説明会で、今後の指導に関してお話ししてくださったのですが、話しやすい先生もいれば、話しにくい先生もいる。

 

先生って大事ですね~

 

先生との相性の良し悪しで、成績が伸びるかどうか分かるというもの!!

 

塾の方では、年配の先生なので、もっと若くてお姉さん感覚の個別指導を受けてみて、娘はかなりやる気になっているニコニコ

 

このままやる気が持続してくれたら良いのですが・・・・・