ハンク・アーロンさんの後、 | MLBZ ver. 3 Annex

MLBZ ver. 3 Annex

主に郵便によるリクエストを通じたメジャーリーグ(MLB)関係者等のサイン収集(TTM)に関するブログです。本家サイト:MLBZ ver.3ではこれまでに入手したサインの画像を大公開中。

同じメモラビリア・ディーラーで、これまたミルウォーキー・ブリュワーズにゆかりのある選手2名のサイン会が開催されました。

で、このお二方はいずれもタフサイナーにして、2004 Fleer Classic Clippings のカードにラインアップされていたため、喜び勇んで参加しました。

到着時に長蛇の列ができていたアーロンさんとは対照的に僕の前に並んでいるのは30人ほど。

心なしか、店のスタッフもリラックスしているように見受けられました。

定刻の午後1時よりも10分ほど早く、ご両人が登場!

ほどなくして自分の順番が近づいてきたので、カードを取り出すべくバッグを開けました。



と、


ここでトラブル発生!!


なんと、



カードを入れ忘れていたのです!!(ノ◇≦。)





幸い、ボールを持って来ていたので、気を取り直して順番を待つことに。





あ、




また引っ張る気かよって?!





そうでしたね。







どなたのサイン会か言っていませんでしたね。


















まずは、この方!



リッチー・セクソンさんです。

今年で不惑ということですが、現役かと思えるほど若々しさを保っていました。

こちらが頂いたサイン。











続いては、この方!



ジェフ・ジェンキンスさんです。

セクソンさんと同じく39歳ということで、こちらもグッドシェイプ!

こちらがサイン。





ということで、

アーロンさん、セクソンさん、ジェンキンスさんにお目にかかれましたし、隣接のスーパーでウィスコンシンの地ビールであるSpotted Cowも買えたということで、片道2時間をかけて出かけただけの甲斐は十分にあった一日と相成りました!