$次屋妙子のサプライズ☆ラボ本日発売の「月刊 大人ザテレビジョン」で、TVドラマのレビューを書かせていただきました。今回、編集部から執筆依頼があったのは、フジテレビのあの人気ドラマ「最後から二番目の恋」スペシャル版です。普段あまり連ドラを観る習慣のない私にとって、珍しくハマッた大のお気に入りのドラマでした。Twitterで毎週暑苦しいくらいに呟いていたからかなぁ?(笑)。編集部のK川さんのお目に止めていただき、ご連絡をいただいた時は本当に嬉しかったです。本気で何かを「好き!」って、ちゃんと言葉に出して発信していると、こうした素敵なご縁に繋がっていくんですね。

本文でも書かせていただきましたが、連ドラ中は毎週木曜日が楽しみで楽しみで、キュンキュンしながらTVの前に釘付けでした(笑)。大好きなキョンキョンたちと泣いたり笑ったり傷ついたり。こんな風に登場人物達と一緒になって感情を共有したのは初めてだったかも知れません。だからこそ、最終回が終わってしまった後のあの喪失感は、言葉にできないほど。事実、放送終了後は1000件を超える「続編を求める声」が殺到したそうです。そんな熱烈なファンの声が後押しとなって、制作に至ったという今回の「続編」。台本もキャストもそれはそれはスペシャルです!私は一足早くドラマを楽しませていただきましたが、まるで鎌倉の“同窓会”にでも行って帰って来たような気分になれますよ(笑)。千明(キョンキョン)と和平(中井貴一)のファンキーな恋の行方にもぜひご注目下さい(笑)。正直、キョンキョンってアイドル時代はちょっと苦手だったんですけど、大人になってからの彼女は本当に魅力的。今では一番好きな女優さんの一人です。年齢を上手に味方に付けているなぁって、いつも感心してしまいます。何よりも声が好き。「間」の取り方が上手な女の人って素直に憧れてしまいます。

今回、入稿するにあたって「寂しくない大人なんて、いない。それでも、大人は楽しい。」というタイトルを付けさせていただきましたが、大人になるって、本当に素敵なことだとあらためて思わせてくれるドラマです。まずはぜひ、私のレビューをご一読いただき(笑)、11月2日(金)夜9時に「最後から二番目の恋 2012秋」(フジテレビ)をお楽しみいただけましたら幸いです。(『月刊 大人ザテレビジョン 12月号』P6「試写室から」11月のイチオシ番組〈地デジ〉のコーナーに掲載中)。最後に、私の大好きなキョンキョンの言葉をご紹介したいと思います。「多分、20代、30代より、40代の今が一番楽しいと思って生きています。長い時間をかけて積み上げていたことに結果が出始める頃っていう気がするんですよね。長くやらないと、わからないことがあるって思う時があります」(小泉今日子)。大人になるって、やっぱり素敵なこと。素敵な大人が増えると、日本はもっと素敵になるのかも知れませんね。

「最後から二番目の恋」の主題歌は、浜崎あゆみさんの「How beautiful you are」。エンドロールで流れるこの歌にも、毎週背中を押される思いでした。「You don't know how beautiful you are あなたが思うよりも、あなたはずっと美しいから」――何度噛みしめても心に響く歌詞です。