三場開催のパターンは大きく分けて

 

A:関東(主場)・関西(主場)・関東(従場)

A-1(中山) a:福島・新潟

A-2(東京) b:函館

 

・A-1a:(中山)-(阪神)-福島

・A-2a:(東京)-(京都)-福島・新潟

・A-2b:(東京)-(阪神)-函館

 

B:関西(主場)・関東(主場)・関西(従場)

B-1(京都) a:小倉 b:中京

B-2(阪神) a:小倉 b:中京

・B-1a:(京都)-(中山)-小倉

・B-2b:(阪神)-(中山)-中京

・B-2a:(阪神)-(東京)-小倉

 

C:関東(従場⇒主場)-関西(従場⇒主場)-関東[北海道](従場)

C-1(福島) a:函館 b:札幌

C-2(新潟) b:札幌

・C-1a:(福島)-(中京)-函館

・C-1b:(福島)-(中京)-札幌

・C-2b:(新潟)-(小倉)-札幌

 

 

2023年

開催日割り順に記載

 

B-1a:1️⃣中山-1️⃣中京(代替)-1️⃣小倉[1~4日]:4日間

 

B-1a:1️⃣東京-1️⃣中京(代替)-1️⃣小倉[5~8日]:4日間

 

B-2a:1️⃣東京-1️⃣阪神-2️⃣小倉[1~4日]:4日間

 

B-2a:2️⃣中山-1️⃣阪神-2️⃣小倉[5~6日]:2日間

 

B-2b:2️⃣中山-1️⃣阪神-2️⃣中京[1~6日]:6日間

 

A -2a:3️⃣中山-2️⃣阪神-1️⃣福島[1~4日]:4日間

 

A-1a:2️⃣東京-1️⃣京都-1️⃣福島[5~8日]:4日間

 

A-1a:2️⃣東京-1️⃣京都-1️⃣新潟[1~8日]:8日間

 

A-2b:3️⃣東京-3️⃣阪神-1️⃣函館[1~6日]:6日間

 

C -1a:2️⃣福島-3️⃣中京-2️⃣函館[1~6日]:6日間

 

C -1b:2️⃣福島-3️⃣中京-1️⃣札幌[1~2日]:2日間

 

C -2b:3️⃣新潟-3️⃣小倉-2️⃣札幌[1~8日]:8日間

 

A-2a:4️⃣東京-2️⃣京都-4️⃣新潟[1~6日]:6日間

 

A-2a:5️⃣東京-3️⃣京都-3️⃣福島[1~6日]:6日間

 

B-2b:5️⃣中山-5️⃣阪神-4️⃣中京[1~6日]:6日間

 

毎年、開催日割りがJRAから

発表される訳ですが❓ 

 

パターン化してレース結果を分析🎵

 

A:関東圏(主場)→関東圏(従場)…関西圏(主場)

B:関西圏(主場)→関西圏(従場)…関東圏(主場)

C:関東圏[従場➡主場]→北海道(従場)…関西圏[従場➡主場]

 

パッシングサイン♬

各パターンでしっかりと発信している騎手や調教師、、、

 

今週でA-2b:3️⃣東京-3️⃣阪神-1️⃣函館[1~6日]:6日間

が終われば!?

 

来週からは本格的なローカル開催がスタート♪

C -1a:2️⃣福島-3️⃣中京-2️⃣函館[1~6日]:6日間

C -1b:2️⃣福島-3️⃣中京-1️⃣札幌[1~2日]:2日間

C -2b:3️⃣新潟-3️⃣小倉-2️⃣札幌[1~8日]:8日間

 

JRAからのお中元サービスが;^^