今日は雨のせいか寒い!
なのにサンダルと半袖で着たから
通勤道で「さ~む~い~」と
なっていたヨメです。




いきなりですが(笑)
このブロクの家系カテゴリ
・マイホーム計画中
・北欧ナチュラルインテリア
にしました(^^)
計画中は前からなんですが
ひと通りの内覧会が終わったら
はずれようかな~と思ってます。
計画もう終わったし!みたいな(笑)




無駄に律儀!笑
こういうとこがA型なんでしょうか
ルールは守る!!!笑





もしマイホーム計画中から
とんできてくれてる人がいるならば~
ぜひぜひ宜しくお願いしまーす





=================




毎週末必ず誰かを呼んでる我が家です
入居して1ヶ月
完璧に呼べる状態にするまで2週間
そっから平日週末問わず
人がくる状態(^O^)/
来月も人を呼ぶ予定ばかり!
こんなもんなんですかねー(笑)



お酒代とご飯代でビビっております(((゜д゜;)))





さて、今日も便利グッズ紹介!

題名からわかるんですけどね。笑




ひとまず写真から~。
これ↓


\ミーハーよめのマイホーム/



\ミーハーよめのマイホーム/



中はこんな感じー!♪




そうポケットティッシュの
ティッシュケース!

調子のって鼻セレブをのせてますが

もったいなくて違うティッシュいれたのは

内緒!

撮影用!笑






これはキッチンにおいています
IHのすぐそこ。



私は油をひいたあと
ティッシュを一枚使って
全体になじませます。
そのために油を使うときは
絶対にティッシュがいるんですよね(^ε^)



アパート時代は
普通の箱ティッシュを
あちこちの部屋から探しまくる
という結構面倒なことを
してました(´・ω・`)




箱をすぐそばに置いとけばいいものの
置いとくスペースもなければ
置いてても旦那がどっかに
持っていっちゃったりしてて
すぐに行方不明になってたんですよねぇ(´_`。)




急いでるときは
かーなーりイライラしました(笑)





プラス!
我が家にはポケットティッシュの
消費率が非常に悪い
一応外にもっていけるように
並べて置いてたんですけど
・まず忘れる
・持っていってもまたもらう(笑)
で、同棲期間中全く減らず!




何かいい使い道はないか?
ってことでこうなりました




今いい感じに消費できてて
嬉しいです!
まだまだあるけど(笑)




旦那には
「そんなん買わんでいい!」
って言われてて
これ100均一で内緒で
買ってきたやつなんですよ。
キッチンの事で毎回つくるのは
ヨメなのに「買わんでもいける」
とかいわれて!笑
腹立つ。笑





勝手に買って勝手に設置!
すると!
旦那が料理するときに
「これ便利やん!!!」
だそうな。笑



だから言うたやーん!( °д°)笑





100均でも白が買えて満足してますし
当分買い換える気はありませんが(笑)
市民権は得たので
次買う機会があればまた
こういうのがほしいなーと
思ってます。





↑本当はこれが欲しかったのに
「いらん」って言われたやつ。笑




500円以内~1000円くらいで買えるので

楽天の送料防止に買ってもいいですよねー

勝手にポチってやればよかった。笑



以上、我が家のキッチン事情でした~♪





↓応援クリックしちゃう!

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村