毎日見てる人がいるのかは
わかりませんが
いつも訪問していただきありがとうざいます!(^^)


我が家の内覧会は後玄関と
子供部屋1つを残してる段階ですが
(家具ありはまだまだw)
この度広島総合館 さんで
うちのリビングが紹介して
いただけましたー!!!!




まとまりのない文章。
逆光いっぱいの写真。
謝罪でしかないですが(笑)
非常ーーーに嬉しく思っています。

この記事からとんできた人が

このブログを読んで

なにか参考にしてもらえばなと

思う次第です。




ぜひぜひみなさんも
行ってみてください(^^)


================


常にココをどうにかしたい
と思う気持ち!
そのままつっぱしったヨメ
レッツ片付け


昨日帰り道に用事があって
100均によりました
玄関の全体写真とか一回も
貼ったことないのに
ココは公開しちゃう。笑


{59E5A31A-001C-479C-B920-9C036D0D35EE:01}




週末片付ける時に
玄関の写真撮りたいです。笑
言い訳じゃないけど玄関に
新婚さんならではの
二人の写真やらウェルカムボードやら
ぎゅうぎゅうに置いてるから
写真撮ってもほぼ
モザイクなんですよね
どーしよっかな。笑



ひとまずココ。


{250F2AF4-CE85-48F2-B154-100952620EA3:01}

スプレーやらがいっぱい
並んでますが開けてすぐとろうと
思ったら縦に綺麗に並べるよりも
横にずっらーって
並べた方がほほい♪
ってとれて便利だったのです


ちなみにこの殺虫剤が多いのは
マジで我が家の近所コバエ?
蚊?尋常じゃないくらい多くて
イライラするので気付いたらこいつを
玄関に撒き散らしております(笑)



この中に外見だけじゃわかりませんが
空になってるやつも数個いてます
持ち上げて
チッはずれか、と思ってまたなおしちゃう。
「避けろよ!!!」
「捨てろよ!!!!」
って思うんですがその場はついつい
同じ場所に戻しちゃう。



いい加減なんとかしたかったヨメ
100均で買ってきたカゴを
とりあえずこうしました


{20CF9B74-67CD-44BC-826E-A757FEF9C341:01}





使うやつを一番手前に。
空のやつは別に!
スプレーって捨てるの手間
かかりますよね?
まとめてササッと旦那に
してもらわないと
いけないので待機組です



ちなみになぜか洗面所の下にあった
靴の消臭スプレーやら
自転車のサビ止め?的なヤツたちも
こっちにサクッと収納。


{CFF8E69F-878D-450A-B15B-3C716C1BBEBC:01}




うん、ひとまずこれでオッケー!



ちなみにこのカゴはブラウン。
いつも白選ぶんですけど
玄関の靴箱から
「私はココだよ!!!」って主張
激しくされなくても
こじんまりいててほしかったから
あえて主張しないブラウンにしました(笑)




こんだけしかやってないのに
記事にしちゃうYOME



もうどこからも紹介とかの
お声かからないかも。笑
けどミーハーらしく
他のブログを参考に
素敵ーーーー♪
やりたいーーーー♪
って思ったことは取り入れていきたいと
思っております。


最近気になるのは
北欧チックな鍋敷き。



ほしーーーなーーーー。笑