バタバタした1日だった。

いつもなら23:00には就寝する私がこの時間に投稿している。

まぎれもなくこの10年で最も慌ただしい一週間のピークの1日だった。
しかし

忙しい忙しいとタスクに追われるのは実はそんなに大したことはない。

タスクに追われながら生産するのは少しハードルが高くなる。

タスクに追われているとき、意外に生産性は高くなかったりする。
安直に言えば売上に貢献しない忙しさなのだ。
なのに忙しいと悦に浸る。

残念だったな、それはクソofクソ。

経営的にはそれは評価に値しない。
でもやってる当人は必死なのだ。

そこを評価してやらねば人は失望する。
人間とはそこまで理性的なものではない。

自己満と生産性、さらに自己犠牲とは?

その答えは私のような無知で未熟なものには見つからない。
否、初めから答えはないのだろう。
自分軸で決めてその理想に向かって努力するしかない。

来月からひたすら孤独な日常が始まる。

もう甘える場所はない。

それを自分で選んだのだ。
覚悟しろ。