こんばんお茶!

エモい時間だ…!


夜のおはなし。


















夜におはなしするから夜のおはなしっていうだけ


いいよね、


ちょっと



そのくらい意味深、ふふっ。














それでね。
エモい時間帯じゃないと書けない話なんですが


つまるところ、反省文って感じ。







最近のことを話すね。






時間があると
何か思い返したり
あぁだったな、こうだったなっていう
思いを巡らせる余裕が出てくるじゃないですか





それでね最近その当時感じた負の感情がふつふつふつと湧いてきて


挙げ句、各方面にぶちまけたんですよ。



Twitter各種
メッセンジャー
完全にプライベートで使っているSNS
あと電話


それぞれ別案件だけど
根本は一緒のところ


たまたま虫の居所が悪かったのか
一つ思い出したらズルズルずると他のあぁだったこうだったも思い出して怒りが湧いてきたか。
たぶん後者。



我慢してきたことがぶっっわぁぁぁあって出てきてしまったの

今だから話せるけどほんとはこうだった!!!的な(あーあ良くないやつ)


それは今突然ふと湧いたものではなくて
ずっと持っていたけど
自分を(精神的に)忙殺することで
無かったことにしていただけのものなので
余裕が出てきた今、改めて蓋を開けて覗いたらやっぱり臭かったってだけの話ね





(話反れるけど、そもそも都内ド真ん中に居るだけで精神的に忙しくない?私はそうなんだけど!でもそれが好き、スクランブル交差点写ってもさっき居たところだって言えるし。でもずっと居すぎると息苦しくなる)



あとこちら周りの大人からは
一貫して「スルースキル」と言われ続けているので
は?違くない?と思っても言い返さずスルーに徹してきた。

これ、場面によってはドライだけど頭いいなと思うよ、やっぱり。
私のようにやられたらやり返す倍(以下略)
的な人種にはキツイけど
一番効率的でリスクが少ない。
まあ、私にとっては 我慢 以外の何物でもなかったという結果だけれど







それでね。
散々ぶちまけて


イライラ期
ぶちまけ期
言ってすっきり
少し冷静に



を数日に渡り繰り返してあんなに怒らなくても良かったのかもと振り返る瞬間もあったりして





結果、

自分を変えるしかないと思った
それが効率的だしそれしかない。






わたしね、悪い意味で人を良く見すぎる癖があるんだよね。
人に期待しすぎるっていうのがわかりやすいかな。

よしみんってさ、性悪説と性善説だったら絶対性善説な人でしょ?
って言われたことあるけどまさにそれ!そうなのそういうタイプ


勝手に期待して良い人と思って汚いところ見たらその落差にびっくりして勝手に落胆するタイプの人←



性善説っていうと聞こえはいいけど
行き過ぎると、まーまー迷惑な話だよね



だからね
人に期待しすぎるってまじで良くないなって思いました。
ポジティブな意味でね(日本語ややこしいね今日のブログ)




本当にごめんね。

結果、人を傷付けることになってしまうの辞めたいなと思いました
傷付けるのが目的じゃないしね 
そもそも伝わってほしい対象には伝わらないし
もし伝わったとしても本当の意味で伝わらず誤解を生むだけ。



我慢していただけというような表現をしてしまったけれどそれは事実だけれど
結局は、自分の責任だと思う!
勝手に我慢したの私だし

近い距離で詰めてくるそちらを
きちんと拒んで距離をとることを出来なかった私が悪いんだ。責めるならそんな隙だらけの私を責めてくれと思う。


改めて
ごめんなさい。



精神的に距離が近いのは作品だけにしようと思った夜…。
それこそがアーティストとして責任ある行動だと私は思ってる










こういうブログ書くから心理的に距離近づけるじゃんってツッコミを自分でしたから途中全部消しそうになったけど

自分のことを書きたいのではなくて
謝りたかったから書いた。

各方面、意図した意味で謝罪が伝わってくれると嬉しい。

あと同じような性格の人に参考になれば嬉しい。




では、おやすみお茶〜🍵