こんにちはニコニコ最近、ブログがナカナカ更新できてないですあせるが、しかし



落ち着いたら、レシピをアップしますニコニコ



今日はバセドー病について、お話しようと思います!!最近では、ちょっと耳にした人も



多いと思います。バセドー病とは、甲状腺ホルモンが増えて脳から「ホルモン出すぎよ~



減らしなさ~イ」という指令が出来ない状態で、こうなると心臓が、バクバクドキドキ



汗かいて、沢山食べるのに痩せて、ホントきつい時は、話すのも辛いガーン



おまけに、凄くイライラプンプンDASH!怒りやすく、周りから見ると、食べるのにキツイとか



怒るし「何だよ!!」って思う人も居るかもしれないですねショック!



私がバセドー病になったのは、母方のお婆ちゃんの遺伝ではないかと思います!!



母はホルモンは多いほうですが、病気ではないです(ヨカッタネヘ(゚∀゚*)ノ)



10年前に、本当に今まで色んな事有りましたが、最悪にショックな事があって



自分でも信じられないですが、寝ないで3日間位、泣いてましたしょぼん



それから発病しましたショック!すごいストレスがあったんでしょうねダウン



そして私はお医者さんから、「飲んでね」という薬を飲まず、小さい頃から、沢山の薬を



飲んでも良くならず、やっぱり病は気からだぁぁグー気合で治す!!



なんて思いまして(お馬鹿)、凄くキツクて、はぁーはぁーガーンDASH!言ってるのに



夜遅くまで働いて、朝早く起きて、ジョギングしたり、病気である事を忘れようと



しました汗あるときは寝ずに3日間働いた事もありますショック!でも、そうしてるうちに



いい感じに普通になって来ましたニコニコでも血液検査はたまにしてました。



ある時、グラタンを作って母から「熱いから落とさんよ!!」の声にビックリして、まんまと落とし



足に火傷して、いつも検査にいってる病院に行きましたしょぼんすると先生が「ちょっと!!



どこかで治療してるの!!甲状腺の結果が悪くて、このまま死んでもおかしくないよプンプン



叫びええ~~!!で、その後、また検査すると治療はしなくていい位に落ち着いていてニコニコ



不思議といい方に行きました。長男を出産前、後も数値はOK



出産と共に完治!!と、思ってたら長女を出産後、どんどん悪くなり、「絶対にいい病院に出会い8月には



治す目途を立てる!!」と目標にしましたニコニコすると知り合いから、病院を紹介して頂き



すごく有名な専門の先生に出会い、今は授乳中ですが飲める薬を、もらって飲んでますニコニコ



もう子供が2人もいるし、私が病気になると子供も家族にも迷惑掛けるので、昔みたいに



気合で治す。なんてお馬鹿な考えは捨てて、ちゃんと薬が効きますように・・・と心して飲んで



いますニコニコアップ今度は9月に検査があります!!きちんと薬が効いて副作用がありませんように・・・ニコニコ




次の目標は、10月には薬の量が減って、今よりもっともっと元気になる!!ですニコニコ



みなさんも、体には本当に気をつけて下さいねニコニコ異常があれば、すぐに病院ですよ!!(私に言われたくないですね


にひひ)皆さんの健康を願ってます音譜かおでは、結果が出たら、また載せますニコニコラブラブ