~狩人達の酒場~ -3ページ目

  ~狩人達の酒場~

様々なことを書いてきましたが、当初の意図とは移りかわり、なんでもありの情報ブログ化してきました。まさに野次馬のごときブログです。いずれはいろんなハンター達の情報交換の場所をいずれは作りたいと思います。(ハンター×ハンター参照)

もし、Wi-Fiで通信していたのに、いつの間にかモバイルデータ通信に切り替わっていたとしたら、それって詐欺みたいですよね。

実は、そんな詐欺みたいな機能がiOS 9からひっそりと追加されました。それが「Wi-Fiアシスト」です。

この機能をオンにすると、Wi-Fi通信が安定しないときに、自動的にモバイルデータ通信に切り替わるんだとか。

で、この機能の最も厄介なところは、初期設定でオンになっていること。しかも機能が追加されたことに気づいてない人が多いはず。

ということで以下の方々はご注意ください。

iPhone 6s/6s Plusの人

iPhone 6以前のiPhoneをiOS 9にアップデートした人

こんな記事をみつけたので自分用にコピペ

確かに知らないうちに動いてると困るよね。
ウインドウズ10どんなものかと思ってましたが・・・・・非常によいです。

まず、最初に思ったことがOSの入れ替えなので、いろいろバックアップなどデータの整理が面倒だなと思っていました。

だがしかし、「ファイルはそのままにウィンドウズ10に移行できます」とのことが目に留まった。

それでも懐疑的な私は念のため、必要なデーターはバックアップして、下のバーに出てるウィンドウズマークのフラグをポチッタ。

後はほっておいたらウィンドウズ10にアップデートされてました。

しかも、デスクトップの画面もそのままに環境は全然変わらずにアップデートできたのです。

とってもお手軽簡単でした。

で、使い心地も今まで7を使っていたのですが、あまりストレスなく使えます。

多分にスマホなどを使ってる感覚があるせいかわりとなじみがよいものでした。(ウィンドウズ8のときはずいぶん使いづらいなあと思ってアップグレードはしなかった。)

まあ、そんなわけで10へのアップグレードがこんなに簡単お手軽でしかも無償ならばもっと早くやればよかったと思っています。ヾ(@°▽°@)ノ


☆種族の概念の話 続き☆








「 
パートナーが汗水働いて
稼いだ金を

洋服やアクセサリーを買いまくって浪費することは
鳥族にとっては誠意のあらわれなんだ
」 






誠意?
(・・;)







鳥族にとっての誠意は
後先考えて生活が成り立つようにすることじゃない

その一瞬一瞬の気分を楽しむこと

楽しませることなんだ 」







(・・;)








洋服をいっぱい買って
自分が気分よくきれいな服を着て
家庭を華やかに気分にしてるのに

貯金がなくなった
蓄えがなくなったって
愚痴を言われたり
怒られると

何で怒られたのか
よくわからないんだ 」







(・・;)・








だって鳥族はじめ
風(火)の種族の感性はこうなんだからな


貯めてどうするの?

何が楽しいの?

貯めるだけじゃお金は生きないよね?

使ってこそ生きる

それを本気で想っているのが
風の種族 火の種族なんだ 


貯めない性質だから
即効的にブームや
流行を生みだせる

でも不安症で
生き続ける為の貯えを貯めたがる土族とは
それでよくケンカになるんだ 」







(・・;)・







原初の時代

犬にそそのかされたからす族が
土族の人を襲って 強盗したり 略奪したりした



土族の人は怒ってるんだけどな

鳥族の感性だと
なんで怒られてるのかがわからないんだ


だってその瞬間 その瞬間を
ENJOYできればいい
と想ってるからな

持ってる人からもらって何がいけないの?

だってあの人使ってなかったじゃん

だったら華やかに使った方がみんなの為
気分良くした方がみんなの為

そう感じてるんだ 









(・・;)・







風の種族にとって
ゴージャスに使うことが蓄えなんだ

たくさんの服や豪邸 
ぴかぴかのアクセサリー
こういう華やかで気分をよくする物が蓄えなんだ



土族は服は地味でもいい

それより食べ物や
食べ物を手に入れ続けられる富の貯えを増やしたい

食べ物や富が無ければ
生き続けることはできないからな

生き続ける為に
安心して富を増やしたい


これが土族の性質だ 


華やかに使うより
貯えを持つことが
不安症な土族が気分よくすることなんだ 」






(・・;)








土の種族と風の種族は

パートナーとしては
相性は良くないんだ


ほどほどのおつきあい

遊びに来る人や
お駄賃をあげてたすけてもらう人としての相性は
まあ悪くないんだが


人生のパートナー
もしくは
ビジネスパートナーとして鳥族と組むと

土族は貯えを失うだけだし
鳥族は気分を害するだけで 

本当に相性が悪いんだ 


大体
長続きさせたい人と
その瞬間瞬間を楽しみたい人

相性が合うわけないよな 」








(・・;)・







それで
水族なんだけどな


水族はな
びっくりするくらい現実には無頓着なんだ


想念や魂の動きを追い求めるからな 」







(・・;)







そしてな
水と風 水と土は結構相性がいいんだ



水は土を吸収する
水に風が吹くと雨になる

そんな感じで
現実に無頓着だけど

華やかなエネルギーを求める風族は
想念ばかり見てる水族に ロマンチックさを感じて

一方的に水を追い続ける

水種族の音は
風の種族をうっとりさせるからな
 


気分を求める風族は
あまり現実を見ない
ロマンチックな水族が好きなんだ 」






(・・;)








現実的な貯えを追及する土族も
水族は好きなんだ


水族がいると 
現実に呑みこまれづらくなって
想いが生き続けやすくなる
長期的には富を増幅させたりもする 



水族はな
風種族 土種族にとって

互いの欠点を補ってくれるパートナーとして
いい相性なんだ 」







(・・;)








ただな

水族は
現実をあまり見ないだろ?


だから即効性ばかりを追い求めて
許容量があまり無いタイプからは
敵視されるんだ


それに作業が最も不得意な種族だからな

仲間とのチームプレイを
重視するタイプも
水族にイライラするんだ

 」






(・・;)









気分の楽しくさせる環境を富と想ってるのが風の種族で
現物の蓄えを富と想うのが土の種族

そして想念が集まる環境を富と想うのが水族なんだ

富の概念は種族によって違っているんだ 


ただ昔の人類はな
住んでる環境に合わせ
水 土 風(もしくは火)の種族が各々いて

その3種族で
上手く回っていたんだ

水は霊能力を求め
土は現物を求め

そして風は両者を巡りながら
想念的なインスパイアを受けたり
お駄賃をもらったり
マネっこしながら
楽しく暮らしていた 」 






(・・;)







そこに
犬(妬み)が入りこんだことで地獄が生まれたんだ


妬みがやったのはな

水の種族 
土の種族にへばりついて
風の種族に 
ハアハアのエネルギーや現物が
妬みからもたらされてると錯覚させたことなんだ 」






(・・;)






ほら
今の仕組みがそうだろ

税金とか
国は富を強制的に収奪するだろ?


みんなのお金なのに
金を配ってる国の一部の特権階層が
多くの人達を意のままに動かしているだろ? 


これが
犬のシステムなんだ


本来
引力ある人や 
富を蓄える性質の人に
たくさんの人が群がって自然な集合体ができるのに



仕組みで強制的に富やエネルギーを吸い上げて
引力無い人が生命線と想われて
それで地獄のような世界が作られたんだ」






(・・;)・






風の種族は特に騙されやすかったんだ



一瞬一瞬の気分しか見ないからな

お駄賃をもらったら
それが本当はどこから来た物かなんて見ないし



ハアハアのエネルギーも
誰から運ばれたかなんてのも見ない 


やさしい人でも気がくすんでると攻撃する

そそのかされやすいんだ

  」






(・・;)







それからな
余談だけど


鳥族ガールが恋人募集中って言ってるのを真に受けるなよ

それはその瞬間恋人気分を味わいたいだけだ 


ずっと恋の関係を
永続させたいわけじゃないんだ

瞬間瞬間が火(風)の種族にとっては恋なんだ


恋にも
永続のつながりを求める
他種族と 概念が違うんだ 」(ガオガオちゃんの言葉)
さて米国雇用統計を控えて、ドル円がどちらへふっとぶか?

以前に紹介した。8月20日のリスクフリー口座の記事で書いたように、両建てを2ポジジョン作っておけば
どちらにふっとんでも爆益!!

ただし、ポジションが5000通貨か10000通貨しかないのでたくさんトレードすることはできませんが。

まあ、それでもリスクなしにとれることを考えれば口座作って、キャッシュバックをうけとってさらにトレードでうまうま。


DynamicTrade 口座開設


リスクフリー口座は↑こちらから
ラインペイは友達としてブロックさえされてなければ、お金の送金はできる。

送金依頼もできるし、うっかり払ってしまうことのないように。

仮にAさんが友達としてラインに登録 BさんはAさんが「知り合いかも?」になってても知らない人なのでほうっておいた。

ある日Aさんから「おれおれ、このあいだの飲み代のわりかん。ラインペイで払ってね」と請求
Bさんは友達の覚えはないが、トークでしてくるぐらいだからと払ってしまう。

こんなことがおきないように注意が必要

お互いに友達としてなくても、Aさんが請求やトークはできるので架空請求メールと同じ
しかもオンラインで払ってしまうとさ大変(ノ_・。)
あとの祭りです。
いままでずーとラインやってなかったんだが、ほとんどの人間が使い始めると連絡ツールとして必要になってきてはじめてみた。

最初は通常の電話番号と違うスマホを一個用意していろいろ試したあと、メイン電話に変えた。

まあ、古い友人関係の復活も楽しいのだが、電話番号だけあっても連絡とりたくない人間もいるわけで、いろいろ試してみました。

その中で自分のアカウントが2つあるので、実験的に行ったことを備忘録として書いていきます。

まずスタンプのプレゼントは

相手がブロックしてるときは届かない「すでにこのスタンプを持っているためプレゼントはできません」と出る。

最初は同一人物だからかな~とおもっていたけど、もっていないスタンプでもなぜか同じ文面なので、もしやと思いブロックをはずしたら送ることができた。
河南省鄭州市に住む李(リー)さんは、夫と共に役所に準生証を取得しに行ったものの、役所に発行を断られた。理由はデータ上、李さんは1977年4月6日に生まれ、1979年生まれの男性と1987年1月1日に結婚。1988年1月1日に第1子を出産していることになっていたこと。つまり、李さんは9歳で結婚し、10歳で子どもを出産していたことになっていたのだ。李さん夫婦は「10歳で子どもを産めるわけがない」と訴えたが、窓口の担当者は「これは絶対にあなたたち個人の問題」と言い、システム上の問題ではないと主張している。

この騒動に、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)にはさまざまなコメントが寄せられている。

「10歳で子ども産んだ?急いでギネス記録に申請しろ」
「中国は何でもありだな」
「私も同じことがあった。子どもを産んだ後、役所が私の資料を調べたら高校のときに女の子を産んでるだって。名前聞いたら私と同じ。私が私を生んだことになってた」

「この職員は頭がおかしいのか、それとも責任転嫁か」
「われわれは税金でまぬけを養ってるのか」
「10歳の女の子が8歳の男の子と子どもを産めるかよ。自分のところの仕事のミスを市民に押し付けんな!自分たちの給料がどこから出てるか忘れんなよ」

「この国は子どもを産むのにも許可が必要なんだな」
「これが本当なら、役所が未成年の結婚を認めたってことになるよね?最大の問題はあなたたち役所じゃないのかね?」(翻訳・編集/北田)