日本平原綾香研究所 -58ページ目

J-WAVE METROPOLITAN Cafe´ 速報

J-WAVE METROPOLITAN Cafe´ 聴けなかった方たちへ、速報です!(^o^)丿



/////////////////////////////////////////////////////////////////////////


ナビゲーター山田玲奈の「育ちの良さを感じさせる平原綾香さんのトークをお楽しみください・・・」で、スタート。

*(たしかに、あーやの「気取らない育ちの良さが彼女の魅力ですよね! 私も、このフィーリングがとても良く合うので、彼女のファンになったのだと思います。)



パパは料理が上手い。


あーやはママに作ってもらってるので、まだ料理があまりできない。


一人暮らしをして、修行をしたほうがいいかな。。



パソコン好きです。

ブログ、毎日更新してます。


機械の空気読めます!

携帯と同じで、マニュアル読まないで、機械使うのがポリシーです。

*(それって、試行錯誤ってこと?。。 私は、マニュアル読む派なんですが。。 あーや恐るべし。。空気でパソコン操る女。。でも、たしかに、マッキントッシュのパソコンって、ウインドウズと違って、マニュアルなし操作がコンセプトの一つのようですからね。 マックの精神に沿ってるのかも。。)



「新世界」

ドボルザークのオリジナル、研究し尽くしました。

親近感が増した。

今度、ドボルザークさんのお墓参りしたいな。。


歌って欲しいクラッシック、募集中。

みんなでつくったアルバムにしたいな。。


あーやの、いつもの真剣な音楽夢トークを聞いて、

ナビゲーター渡辺祐が感心!して

「平原さんに見習うべき! 音楽に対する姿勢が違う!」と驚嘆。。

「音楽の話をすると、平原さん、目がキラキラするね!」


山田玲奈 「平原さん、お肌がツルツルですね!!」



今日のテーマ「結婚式」

・大親友の結婚式が郡山であって、奇跡的にも郡山のツアーコンサートが当日あって、出席できた。

・ゼクシィ企画「感謝」で、結婚式に出た。 あーやもボロボロ涙が出た。。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////


ペタしてね

あなたのブログにスペシャル映像を貼り付けて平原綾香を応援しよう!!

平原綾香スペシャル映像

今日のあーや様

今日のあーやのブログが、「また、悩んでるのかな?」って内容だったので、ちょっと心配してしまったのですが、ファンクラブの「スタッフブログ」を見たら、そんなことないことがわかりました。(^_^;)

本当はいけないのかもしれませんが、以下転載しますね。<(_ _)>


*******************************************************************

皆さん こんばんは
(って、時間じゃないですね・・・。遅くなってスイマセン。)
さて、今日はあーやとスタッフで大切な打ち合わせを行いました。
何の打ち合わせか?
スイマセン。
今はまだ言えないんですが、あーやとスタッフがいい感じで団結できて良かったです。
打ち合わせの後のあーやは・・・・。
(ここにノートパソコンの前で笑顔でピースサインのあーやの写真)



歌詞を書いています。


でも、ふと見るとブログ書いてます。


「綾香さん!集中してください!」


歌詞を書いています。


また、よーく見ると皆さんからのコメント見ています。


「平原“ジュピター”綾香(※)さん!集中してください!」(笑)
 ※あーやブログ(6月2日)参照


と、気分転換をはかりつつ、歌詞を書いていたあーやでした。


それでは、また明日。

********************************************************************


もう、あーや様ったら!☆-( ^-゚)v

元気じゃないですか!

心配させないでよぅ!


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


私は、「あーやブログ」と、このブログの更新・コメント返信などでいっぱいで、さらに「スタッフブログ」まで見て、コメントまでを入れる余裕がありません。


ところで、スタッフブログを書いているのは誰ですか?


マネージャーさんでしょうか? (あーやのマネージャーって、男性ですか? 女性ですか?)


文章を読むと、男性が書いているようなんですが? それとも女性?


それとも、複数で書いてるの?


できれば、名前を名乗って欲しいですよね!!(-。-)


ペタしてね

NACK5、速報!

帰りの電車の中で、NACK5、聴きました。


録音出来なかったので、電車の座席でメモしました。。(俺もよくやるな・・)


以下、聴けなかったエリアの方への、速報です!


**************************


4年ぶりの「鬼玉」出演。


4年前は、「恋愛封印」と強く言っていたけど。

「はあ、そうですか・・」と、あーやは、今も恋愛封印しているとは強調しませんでした。


ラジオが録音できる、ハードディスク・オーディオを買った!

(バカボン鬼塚から、「平原綾香はなんとなくアナログレコードが似合う」と言われる。 あーや 「私、結構、デジタル強いんですよ!」)


チョコが好き。

この前、1個1600円のブルガリ・チョコをもらった。


ディズニーキャラクターでは、やっぱり「ミッキーマウス」が好き。 この前、長崎で、ミッキーが登場した時が、会場が異常に盛り上がった。 やっぱり、ミッキーは凄い。

(ここで、鬼塚が「ミッキーにも下積み時代があったんだよ。 平原綾香も今回、「新世界」を出し、もっとビックになれ!」みたいなことを。 ←あーやがまだ下積中ってこと?)


☆「新世界」について

「ジュピター」から、クラッシクのカバーをやることが夢だった。

「新世界」その夢の第一歩です。


鬼塚から、あーやに歌ってもらいたいクラシック ・・・ 剣の舞


鬼塚 「最近、日本のポップミュージックが大きく変わりつつある、平原綾香さんにそれを期待している。」

  「クラシック・アルバム、何枚も出して!」 ←これには、あーや、特に答えず。


最後に、平原綾香の世界に通用するミドルネームを視聴者にアンケート。


アンケートで、一番多かった、 「平原・ジュピター・綾香」 に決定。


**************************

ペタしてね

「新世界」のCDを買おう!

セラミックさんなどの情報によりますと、意外なのですが・・


「新世界」 オリコン シングル デイリーチャート


27日火 36位

28日水 40位

29日木 48位

30日金 50位以下?


のようです。


「新世界」のCDを買いましょう!


まだ買ってない人、買うのはアルバムだけで買う予定のない人


ジャケットも紙ジャケットで素敵ですし、開けるとすごく綺麗なマリア様のようなあーやの写真がありますよ!

クレイマー、クレイマー

「平原綾香 オフィシャルファンクラブサイト Camp A-ya! Angel」が、マイナーチェンジしましたね。


でも、なんだか、いろいろ、トラブルがあったようです。


携帯サイトが見れない!とかだったようですが、それは詳しくは知らないのですが、


「スタッフ・ブログ」の方は、ちょっと ? でした。。



エンジェルダイアリーに、あーやの最後のブログがUPされたとの情報を見て、さっそく、「Camp A-ya! Angel」にログインしました。


すると、今までの「ダイアリー」は、アメブロの「あーやブログ」に切り替わっていて、新しく「スタッフブログ」ってのが、できている。


で、あーやの最後のブログも見当たらないし、 頭に来たのは、昨日まであった「ダイアリー」の昔の写真もコメントも突然消えてしまってるってこと。まだ、全部見ていないのに!


さっそく、「スタッフブログ」のコメント欄に、穏やかなクレームを書き込んでしまいました。

「・・・・・・・・・・・。 ファンの熱い思いをご理解のうえ、なにとぞよろしくお願いいたします。」


でも、今度は、そのコメントがUPされません。 いつまで経ってもコメントがゼロなんです。


「たぶん、私と同じような、クレームが入っているんだな。」と思ってみてました。


その後、やっと、あーやの最後のブログを見つけました。 「これは第一弾で、どんどん改善していきます!」との、あーや様の力強いお言葉。 それを先に読んでいれば、少しは安心できたのに。。。


で、今日、「Camp A-ya! Angel」を見ると、

◎以前の「あ~やダイアリー」(写真付き)はスタッフブログ 内にリンクを用意致しました

とのこと。

私のクレームが効いた! と、ニンマリしました。(たぶん、同じようなクレームがたくさん入ったんでしょうね。)


で、「スタッフブログ」には、「故障でコメントが表示されませんでした」だって。 私の思うには、クレーム系のコメントが多くて、表示できなっかたのでは? 疑ってしまいます。(これを信じると、私のクレームコメントは、スタッフに届いてないということだろうが、届いているから改善されたのに違いない)


・「あ~やダイアリー」の終わりから2番目のコメント欄には、「終わるのはとても寂しい。新しく専用BBSを開設するなど、よろしくお願いします。」との、泣きのお願いを入れて、いったん表示されていたのですが、今見ると、これも抹殺されている。。


実を言いますと、私は、数週間前にも、「Ayaka Hirahara Official Web Site」の方にも、クレームメールを入れたことがあるのです。

「平原綾香オフィシャルブログ A-ya BLOG ! Powered by Ameba」に、「今までの日記」というのがありますが、ブログ記事がほとんどダブっていて(同じ記事が2つづつあった)、さらに初期のブログ記事20個(No20からNo40まで)がゴッソリ落ちていたので。  これは、すぐに直していただきました。


クレームが多いので、もうそろそろ私、スタッフに目をつけらているのではと心配です。(^_^;)


◎ ファンクラブサイトのスタッフも仕事でやってるのだろうが、気合が入っていない。 なんとか頼みますよ!!

あーや様、降臨!

mixiのマンダラコイルさんの情報、いただきました。


「新世界」プロモーションビデオ@ユーチューブです!


http://www.youtube.com/watch?v=JX99VsGBDg4


ご覧ください!














ネタバレなので、行を空けます。。



夜明けをモチーフにして、最後はあーやが希望(THE NEW WORD)の光に包まれて終わります。


ついに、あーや様の降臨です! (注:降臨(こうりん)=神が天界から地上に天下ること)


(地球に降り立ったあーや様は、トラック2で、アヴェ・マリア様になって、Singing words of wisdom されるのです。)


光と風のみの演出。 なぜか、2001: A Space Odyssey (2001年宇宙の旅)のラストシーンを連想しました。


宇宙から、地球(ふるさと)を見つめるあーやです。



最初の方で、なぜか、あーやが口をつぐみ(黙る)ます。


あれ! ユーチューブ壊れたかな!?と思ったのですが、 また、あーやが歌いはじめました。


この歌詞は、対話形式だったのですね!


あーやの問いかけに、もう一人のあーやが答えている。


「新世界」は、新田和長&平原綾香プロデュースとクレジットされている(PVディレクター:大喜多正毅)ので、


ここら辺は、もしかしたら、あーやのアイデアでしょうか。。



いやー、素敵でした。。*☆*:;;;:*☆*:;;;:


ペタしてね

「THE NEW WORLD」 開封!

新世界、商店街の奥のレコード屋さんで買いました!



開け方が難しいですよね!


カッターで、上手くやらないと。。


時間がかかりました。。。。ファンをじらす、ドリーミュージックの作戦でしょうか。。


フィルムはなんとか取れましたが 、今度は歌詞カードがなかなか出てきません。。


これって、いわゆる紙ジャケットってやつですか? こんなの初めてです。 初回限定盤?


歌詞カード出てきました。 「ジュピター」の歌詞カードみたいですね。


あれ! 「アヴェマリア」の歌詞がない!


ありました。裏に、歌詞が 短い! 6行です。(^_^)


Wow ! CD盤が地球(ふるさと)になっています! アラビア半島が見えますね~ぇ。

表紙の、あーやの瞳の中の地球と同じ写真です。。(細かい観察ですよ! みんなついて来~い!)



こんな話題で、ひとつの記事が書けるのも、平原綾香ファンブログならではのことですね。(^_^)

3年ぶりの「スタジオパークからこんにちは」

去年の暮れに出演したのは、「土曜スタジオパーク」だったのですね。


先ほど録画したものを観ました。


「新世界」が、「震災フェニックス山古志」のテーマソングだったとは、初耳でした。。(^_^;)

http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=159087


盛りだくさんの内容でしたね。


太ったアナウンサー君が、あーやファンを代表してくれていましたよね。


私も、「あーやに、○○リング、贈りま~す!」、「明日から、マイナスワードは使いませ~ん!」 (^_^)/


・・・・・・・


動画で見れます!先週のNEC POWER COUNTDOWN JAPAN HOT 30

平原タイムズから、情報いただきました!

ありがとうございます!

嬉しい! 東京多摩では、雑音だらけで、聴くの諦めたので。。


以下、平原タイムズより

***************************

NEC POWER COUNTDOWN JAPAN HOT 30
5/23土 15:00~17:55 bayFM(千葉) 
番組HP http://www.bayfm.co.jp/PCDJ/
翌週の月曜日までオンデマンド放送で見られるそうです。
翌週月曜って…いつの月曜なんだ?
ヨロシク!

***************************


さっそく、リアルプレイヤーで、録画しました。


上に、書いてあるように、いつまで見れるんだ! ですので、早く見たほうがいいですよ。


バッキー木場さんが「自分は50歳になっても、まだ子供だ。」と、自分に呆れていましたが、同感です!


私は、40代ですが、こんなブログを書いて、まだ子供だなと、自分に呆れてます。(* ̄Oノ ̄*)

気が若いという、考え方もありますが。。(^_^)


インタビューで、「新世界」を作る直前の、あーやの悩みを、本人が具体的に話してくれてます。


「風のガーデン」の出演が、悩みの基だったようです。