ニセコグランヒラフは今日から開いた
みたいですね(^_^)
アンヌプリとヴィレッジはまだみたい
です、早く積もると良いですね

シーズンが本格化すると更新をする時間が減るかもです。

リスニングで点数が上がった方法をちょっと書きます。
色々な方のブログを参考にしたり、試行錯誤で皆苦労
してるんだろうなぁーと思います。
こちらもいまだに苦労していますが!
私よりスコアの高い方は読みとばして下さいね。

◯320⇨400位に上がった時にしたこと

丁度じん帯切って入院していたので、暇だった
こともあり、iPodに入っていたアルクの例の
マラソンシリーズを10日位毎日30分から
1時間位聞いてました。
ここで大事なのは、ながらでしないことでした。
ベッドのカーテンを閉めて集中します。
テレビを消音にして見ながらもいけなかった気がします。

◯390位から465のときにしたこと

DSの公式ソフトでリスニングセクションで
シンクロ音読っていうんでしょうか、シャドウイング
ではなくテキスト文字を画面で見ながらネイティブの
音声に少し遅れながら同じ速度で音読しながら
ついていく方法です。

多分、これが効果があったのではないでしょうか。
公式問題集だとあの大きい問題集が必要に
なるのでDSは便利でした。
特に徹底リスニングという機能があるのですが
これは非常に便利でした。毎日20分から30分位でしょうか。

参考になると良いのですが、保証は
できないですけど。


人気ブログランキングへ