まだ大丈夫かなという感じだけど出る前にチェーン注油。
日が短いから念の為ライト装備。



空いているのを期待して最近よく利用させてもらっている駅そばの丸長へ。

ざる大

店外に6〜7人待ちだった。



膨らんだお腹で吉見方向。



古代蓮の里の交差点を気まぐれで左折(いつもは直進で館林 佐野方向)。
行田の中心地を抜けて17号に出て北上。


忍城址?公園?でカメラ
周辺は車多くて気を使います。



熊谷 深谷 本庄 上里 以前に夜MTBで乗った区間。
週末で日中でも意外と乗りづらさは感じずグッド!



ここで17号を外れて左折。藤岡を抜けて長瀞経由で戻ることに。



左折ほど近い場所にあった ららん藤岡 に寄ってみました。




その後は長瀞方向。
秩父児玉線に簡単に出れると思ったら前橋長瀞線が苦行(山)だったガーン
以前から気になっていた道なのでよしとします。



出牛交差点先からは長瀞まで下り区間。


波久礼駅に寄ってみる。


寄居駅に寄ってみる。


東秩父村−小川町−玉川 と乗って帰宅。



わかっていたけど冷えた。



サドルバッグ新調して初使用。
容量あるけど前方の絞りがなくてペダリングすると太腿裏に当たるチーン




12/11sat 10:30-17:50
DST 149.8km
1,101m UP