足やせエステティシャンのミエです。



アメンバー限定でセルライトケアをする上でのポイントをお話しました。


セルライトを除去するための2つの重要ポイントとは?



ご自身でセルライトケアをする場合、代表的なものに


・リンパマッサージを施す


・セルライトの原因になる脂肪分の摂取を控える


などがありますが、もう1つ大切なポイントがあります。



セルライトができている人の肌は、●●な場合が多いです。



そして、セルライトケアを始めた当初に、落とし穴に嵌る人が意外と多いです。


落とし穴に嵌って自分のケア方法は、間違っているんじゃないか?と疑問を抱き、ケアをやめてしまうんですね。



一体どんな落とし穴に落ちてしまっているのか?


それをアメンバー限定で解説しています。


セルライトを除去するための2つの重要ポイントとは?




では、セルライトの基礎知識について学んでいきましょう。


セルライトに関していただいた質問とその回答を紹介します。



【Q】
揉みほぐしで効果的な方法や、長時間イスに座っている時にあまり目立たずにできる方法はありますでしょうか?


お尻から太股が別人なので、時間がかかっても痩せたいです


【A】
揉みほぐしというよりも、リンパマッサージですね。


下半身に溜まっている老廃物を、リンパ節に流してあげること。


エア自転車こぎ以外にも、リンパマッサージを取り入れていくといいでしょうね。


~・~・~


【Q】

普段やお風呂上がりなのにいつもお尻・太股が冷たいのはセルライトのせいですよね…?


温めれば少しはセルライト改善に繋がりますか??


【A】
下半身が冷たいからといって、セルライトとは限りません。


この場合は脂肪ということも考えられます。


温めることも、セルライト除去のためにはいいことですね^^


~・~・~


セルライトができる原因の1つに、運動不足が挙げられます。


健康のためにも、ダイエットのためにも運動は必要不可欠ということですね。



たまに「運動は苦手でできないのですが、痩せたいです」という無茶なことを言ってくる人がいます。


健康のためにも運動は必要ですので、まずはご自身の出来る範囲でいいので運動を取り入れていきましょう。


最初は、エア自転車こぎ でもいいと思いますよ。



そのほかにセルライトに関する基礎知識を学びたい人は、こちらもどうぞ。


セルライト関連記事:


セルライトの基礎知識:セルライトは潰すと消えるのか?


セルライトの基礎知識:セルライトとコラーゲンの関係


セルライトの基礎知識:セルライトに明日葉(アシタバ)は効果があるの?